【2023年6月】大分県の引っ越し業者おすすめランキング10選!口コミ評価を検証

大分は人口が約113.6万人で県内での引っ越しも、県外への引っ越しもそれほど多くないエリアのひとつです。このため利用できる引っ越し業者が限られており、業者間での競争もそれほど激しくありません。このようなエリアでは引越料金が高額になる傾向にあります。

それでは引っ越しの満足度が下がってしまいますよね。そうならないためにも、業者選びを慎重に行いたいところです。そこで、ここでは大分でおすすめできる引っ越し業者のランキングをご紹介し、業者選びの参考になる情報をお伝えします。

実際に利用した人の口コミを元に作成したランキングですので、これから大分で引っ越しをするという人は、ぜひ参考にしてください。

大分県の引越し業者おすすめ10選

それではまず、大分で引っ越しをするときにおすすめの引っ越し業者ランキングを1位から順にご紹介していきます。

クリックで飛べる順位評価無料サービス単身夫婦3人4人5人
サカイ引越センター1位 見積3.4万円6.5万円7.3万円7.5万円7.3万円
アート引越センター2位 見積3万円6万円7.5万円8万円9万円
なかむらトランスポート3位 見積4.0万円6.3万円5.5万円5.2万円
赤帽4位 見積
アイ・エヌ・ジー引越5位 見積3.7万円3.2万円
日本通運6位 見積2万円3万円
ハトのマークの引越センター7位 見積3.3万〜4.0万円6.0万〜8.0万円6.5万〜9.0万円6.5万〜9.0万円6.5万〜9.0万円
ヤマトホームコンビニエンス8位 見積
ランク外
料金相場は~15km未満の平均金額

1位 サカイ引越センター

サカイ引越センター

サカイ引越センターは業界最大手で、単身引越から家族引越、事業所の引っ越しまで幅広く対応できる引っ越し業者です。安心と品質を維持するために、徹底した社員教育を行っており、サービス業としての接客応対と最高品質の作業を受けることができます。

料金相場5月~2月3月・4月
単身34,605円50,000円
夫婦65,000円88,000円
3人73,850円100,000円
4人75,000円100,000円
5人73,500円100,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・部屋の多い引っ越し先でしたが、混乱することなくすべて正しく配置してくれた
・荷造りから依頼しましたが、丁寧なのにあっという間に完了
・養生も搬出搬入もすべてスムーズで、さすがプロの仕事だと感じた
・引っ越し先が決まらない段階で唯一対応してくれた

サカイ引越センターの料金相場はやや高めですが、料金に見合ったサービスを受けることができるということで、利用者のほとんどが料金には満足しています。また、値引き交渉にも応じてもらえるので、繁忙期でもなければ思ったよりも高くならないという声もいくつかありました。

最も評価されているのが作業品質の高さです。荷物や家を傷つけないための養生が丁寧で、梱包もしっかりしているので、安心して見ていられるとのこと。引越費用を会社が負担してくれるなど、予算に余裕がある人には、サカイ引越センターが最適です。

2位 アート引越センター

アート引越センター

アート引越センターもサカイ引越センターに次ぐ規模の引っ越し業者です。ランキングは2位になっていますが、それほど大きな差はなく僅差での2位になります。他社にはない新しいサービスを次々に展開して、より良い引っ越しを追及している業者です。

料金相場5月~2月3月・4月
単身30,000円44,840円
夫婦60,000円80,000円
3人75,000円90,000円
4人80,000円99,000円
5人90,000円85,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・相見積もりにして他社の金額を提示したら、それより安くしてくれた
・値引き交渉に応じてくれて、作業スタッフは清潔感があり満足
・営業担当がものすごく丁寧で、しかも納得の料金で即決しました
・言葉遣いがきちんとしていて、仕事に誇りを持っているのが伝わってきた

こちらもサービスが充実しているのもあり、料金相場は高めになっています。値引き交渉にも応じてくれますし、予算を伝えればそれに適したプランを考えてくれますが、格安の地域密着型業者ほどは安くなりません。上位2社は安さよりも品質重視の業者だと考えてください。

アート引越センターの口コミで多いのは、作業スタッフに関するものです。作業中は終始笑顔で爽やかという点が高く評価され、さらには身だしなみも清潔感があり、気持ちのいい引っ越しができたという声も少なくありません。もちろん品質も高いので、サカイ引越センタのライバルとして見積依頼をしておきたい業者です。

3位 なかむらトランスポート引越センター

なかむらトランスポート

3位にランクインしたなかむらトランスポート引越センターは、1999年の創業依頼「真心価格」を掲げ、20年以上も大分の引っ越しを支えている地域密着型の引っ越し業者です。地域密着型ですが全国への直送を行っており、格安の混載便にも対応しているオールマイティな業者です。

料金相場5月~2月3月・4月
単身40,000円
夫婦63,500円
3人55,500円
4人52,500円
5人
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・親切で丁寧なのにリーズナブルな価格。次回も利用したい
・交渉なしで大手よりも3割近く安くてビックリ
・応対が早くてダンボールもすぐに持ってきてくれた
・電話応対も作業時の応対もよくて料金も安く満足

なかむらトランスポート引越センターの料金相場は、利用者の口コミが少ないため算出できていませんが、実際に利用した人の多くが「大手よりも安かった」としており、2〜3割ほど安いと推定できます。それも最初から駆け引きなしの安値であることが高く評価されています。

営業担当の対応が早くて丁寧で、なおかつ親身になって相談に乗ってくれるという口コミが多く、作業スタッフの作業品質の高さも良いとのことで、足りていないのは知名度だけです。予算を抑えつつも丁寧な引っ越しをしたいと考えているなら、まずは相談してみましょう。

第4位 赤帽

赤帽

赤帽は軽トラックを使った単身引越を専門的に行う業者で、他社とは違って作業スタッフが1名で対応するため、搬出搬入の手伝いが必要になります。それでも近隣への引っ越しであれば、1万円台で対応してくれるため、若者を中心に高い人気があります。

プラン料金
単身1.0万〜9.0万円

口コミ

・特別丁寧ということはありませんが、ハキハキとしてて説明がわかりやすい
・作業スタッフが笑顔で、楽しくおしゃべりしながら引っ越せた
・電話対応が丁寧だし、荷物もほとんど運んでくれた
・連絡のやり取りがとてもスムーズで、希望通りの引っ越しができた

料金相場に幅がありますが、移動距離によって料金が大きく変わります。福岡くらいまでなら対応できますが、関西や関東といった長距離引越には適していません。反対に市内での引っ越しであれば2万円以下で引き受けてもらえますので、小さな引っ越しに適しています。

赤帽はすべて個人経営の引っ越し業者ですので、作業品質や接客応対にバラツキがありますが、それぞれが責任感を持って対応してくれます。大手が苦手とする柔軟な対応を得意としているので、イレギュラーな引っ越しにも活用したい業者です。

第5位 アイ・エヌ・ジー引越センター

アイ・エヌ・ジー引越センター

アイ・エヌ・ジー引越センターは由布市に拠点のある地域密着型の引っ越し業者で、10年以上の経験年数のあるベテランスタッフが多く所属しています。解体工事や廃棄処分なども行っているため、引っ越しで発生する不要品の処分を格安で請け負ってくれます。

料金相場5月~2月3月・4月
単身37,250円
夫婦
3人32,900円
4人
5人
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・にこやかな対応で初めての引っ越しだったけど不安なく完了した
・他社をけなすこともなく、自社の魅力を熱心にアピールしてくれて誠実さを感じた
・急な依頼に対応してくれて、引っ越し作業もスムーズ
・他社よりも圧倒的に安く対応も早い。荷物が少ない人におすすめ

利用者の口コミ数が少ないのもあり、料金相場の算出ができていませんが、他社と比べると圧倒的に安かったという声がいくつもあります。また、不用品処分も格安だったということですので、引っ越しのトータル費用も抑えられることがわかります。

地域密着型の業者らしく小回りが利き、急な引っ越しでも快く対応してもらえ、ダンボールが不足したときにはすぐに持ってきてもらえたとのこと。安すぎて不安という声もありましたが、接客応対も引越品質も優れていますので、予算を抑えたい人におすすめの業者です。

第6位 日本通運

日本通運

「引越は日通」でおなじみの日本通運は、全国各地に張り巡らせた物流ネットワークを使った引っ越しを得意としています。鉄道貨物輸送を使うことで長距離でも格安で引っ越しができ、また専用ボックスを使った単身引越にも対応しています。

プラン料金
単身2.0万〜9.0万円
家族3.0万〜15.0万円

口コミ

・何度も条件変更をしたけど、都度快く対応してくれた
・新居のレイアウトについてのアドバイスまでしてくれた
・単身パックで積み込みが難しい量の荷物を、きれいに積み込んでくれた
・営業担当も作業スタッフも誠意があって、気持ちいい引っ越しになった

料金相場に幅があるのは、プランによって料金が大きく変わるためです。専用ボックスを使った単身引越は混載便で通常の荷物と同じように運ぶため、長距離でも3万前後で引っ越しできます。ただし、近距離や中距離の引っ越しでは他社よりも高いという口コミが多数あります。

それでも大企業や官公庁の引っ越しも手掛けているだけあって、信頼性が高くて気持ちのいい対応をしてもらえます。荷物の扱いが雑だという口コミがいくつかあったので、ランキングは6位になっていますが、上位2社と変わらないクオリティが期待できる「任せて安心」の引っ越し業者のひとつです。

第7位 ハトのマークの引越センター

ハトのマークの引越センター

ハトのマークの引越センターは知名度の高い引っ越し業者ですが、作業を行うのは地域密着型の物流業者です。このため、料金がリーズナブルで柔軟な対応をしてもらえます。上位2社ほどの丁寧な対応は期待できませんが、親身になって対応してくれるということで大分でも人気の業者です。

プラン料金
単身3.3万〜4.0万円
夫婦6.0万〜8.0万円
家族6.5万〜9.0万円

口コミ

・ひとり暮らしで荷物が少ないのもありましたが、時間通りにきちんと終わった
・料金は相場とそれほど変わらないけど、作業も挨拶もしっかりしてて気持ちいい
・親切で丁寧な対応をしてくれて、料金も妥当
・安さで選びましたが、きちんと仕事をしてくれる作業スタッフで問題なし

料金相場は大手よりも安く、時期によっては驚くような格安料金を提示してもらえることもあります。料金に対する駆け引きもあまりなく、最初から正直な値段を提示してくれるという口コミも多く、交渉が苦手という人の評価が高くなっています。

料金は安いものの、普段から物流で鍛えられている業者ですので、テキパキとスピーディに荷物を運んでくれます。スピード重視ということもあり、やや雑に感じることもあるということでランキングは7位になっていますが、早くて安い業者を探している場合には最有力になる業者です。

第8位 ヤマトホームコンビニエンス

ヤマトホームコンビニエンス

クロネコヤマトの宅急便の物流ネットワークを使って、専用ボックスでの単身引越を行っているのがヤマトホームコンビニエンスです。本来は通常の引っ越しも行っていますが、現在は受付中止となっているため、荷物が少ない人に特化した格安引越のみ行っています。

プラン料金
単身2.1万円

口コミ

・WEBでの申し込みでしたが、確認の電話がすぐにきて丁寧に説明してくれた
・作業スタッフがハキハキしてて、料金も安いのでまた使いたい
・宅急便のように料金表があってわかりやすいのがいい
・繁忙期なのに対応が早くて、しかもリーズナブル

専用ボックスを使った単身引越は、通常の荷物と同じように混載便で運ぶため、長距離でも3万円前後で引っ越しができ、近距離の引っ越しなら1万円台で対応してもらえます。大きな家具や家電を運ぶのには利用できませんが、繁忙期でも安く引っ越しができることで人気があります。

宅急便の延長上のサービスということもあり、基本的には養生などの作業はありません。それでも接客応対はしっかりしていますし、荷物の取り扱いが雑ということもありません。実家を出てこれからひとり暮らしを始めるというような人に最適なサービスです。

ランク外

ランキングからもわかりますように、大分にはあまり多くの引っ越し業者がありません。選択肢が少ないので迷わずに済みますが、繁忙期にはどこも予約でいっぱいになってしまい、引っ越しを断られることが時々あります。

そういうときに、柔軟な対応をしてくれる地域密着型の頼れる引っ越し業者を2社ご紹介しておきます。

ハッピーライオン引越センター

ハッピーライオン引越センター

ハッピーライオン引越センターは物流業者の中津急行が行っている引越サービスで、70年以上も大分の物流を支えている老舗業者でもあります。引越事業者優良認定を受けており、自社の物流ネットワークを活用して全国各地への引っ越しにも対応しています。

きらくだ引越センター

きらくだ引越センター

きらくだ引越センターは知名度は低いものの、全国40ヶ所の拠点で結ばれているネットワークを持ち、こちらも全国各地への長距離引越にも対応しています。もちろん近隣への単身引越にも対応しており、急な引っ越しにも快く対応してくれる優良業者です。

大分にはこのように、小回りが利く地域密着型業者がいくつかあります。数は多くないものの、大手とは違い寄り添うような引っ越しをしてもらえますので、ランクインした業者以外で探さなくてはいけないときや、予算が限られているときに活用しましょう。

大分の引越しで失敗しない業者の選び方

失敗しない引越し

おすすめの引っ越し業者ランキングからもわかりますように、大分は引っ越し業者の数がそれほど多くなく、業者選びも簡単なように思えます。ところが、引っ越し業者というのはそれぞれに得意不得意があり、依頼者との相性もあります。

業者が少ない大分でも、どこに依頼するかで満足度が大きく変わります。そこで、ここでは大分の引っ越しで失敗しないために、業者選びのポイントを3つご紹介します。

  • 用途にあった業者に絞り込む
  • 2〜4社で相見積もりにする
  • 福岡への引っ越しは福岡の業者も選択肢に入れる

大分で引っ越しをするときには、この3点を意識して行いましょう。それぞれのポイントについて解説していきます。

用途にあった業者に絞り込む

業者選びで重要なのは、自分の引っ越し用途にあった業者に絞り込むということです。例えば家族引越なのに赤帽やヤマトホームコンビニエンスに依頼しても、割高な料金を提示されるか断られてしまうだけです。赤帽に長距離の引っ越しを依頼するのも基本的にはNGです。

  • 移動距離
  • 荷物の多さ
  • 丁寧さ重視 or 安さ重視

このような視点で自分の希望する引っ越し用途を明確にし、それに適している業者に絞り込んでいきましょう。特に重要なのが、丁寧さと安さのどちらを重視するかという点です。引っ越しは基本的に料金が高いほど作業が丁寧になります。

丁寧さと安さの両立は難しいため、自分でどちらを優先するかを決めておきましょう。丁寧さを重視するなら社員教育を徹底している大手、安さを重視する場合には広告宣伝費をかけていない地域密着型を選びましょう。

2〜4社で相見積もりにする

引っ越しの用途に合わせて絞り込みをしたら、その業者すべてに見積依頼をしましょう。あまりに多すぎても対応が大変ですので、2〜4社まで絞り込んでください。反対に1社にまで絞り込みを行うと、業者はライバルがいないことをいいことに、相場以上の料金を提示してきます。

そこから値段交渉をすれば相場程度には収まるかもしれませんが、交渉が得意という人でもなければ、値引きしてもらったのに相場よりも高くなることもあります。

そうならないためにも、2〜4社に見積依頼をして相見積もりの形にし、業者間で競い合ってもらいましょう。どの業者も他社に取られないために、相場以下の料金にまで値引きしてくれますが、値引き交渉をするわけではないので、依頼者が引け目を感じることもありません。

ただし最終的な決定は料金の安さではなく、接客応対の良さも加味して判断しましょう。安くて品質が悪く、荷物が破損したり床や壁が傷ついたりしたのでは意味がありません。一般的に営業担当の対応がスマートな業者ほど、作業もスマートで丁寧になります。

1円でも安くしたいなら料金だけで決めてもかまいませんが、大切な荷物を丁寧に運んでもらいたいなら、営業担当の対応をチェックして、そちらも考慮した上で業者選定を行いましょう。

\引っ越し見積もりが最大半額!/

引越し侍で一括見積もりする

福岡への引っ越しは福岡の業者も選択肢に入れる

大分から福岡に引っ越しをするという場合には、業者の選択肢を福岡にまで広げましょう。大分には業者の数がそれほど多くなく、業者間での競争があまりありません。ところが福岡が大都市ということもあり、格安の優良業者がいくつもあり、これを活用しない手はありません。

これらの業者は利用者の数も多く、口コミでも高い評価をされています。大分で暮らしていると名前も聞いたことのない業者ばかりかもしれませんが、格安で満足度の高い引っ越しをしてもらえます。

繁忙期で大分の業者が埋まってしまったときや、相場の2〜3倍もの料金を提示されたときなどにはこのような福岡の業者も視野に入れておきましょう。ただし、大分県内での引っ越しの場合には割高な金額になることもあるのでご注意ください。

まとめ

大分は引っ越し業者の数が少ないものの、大手だけでなく地域密着型の業者もあり、初めて引っ越しをするという人は、どこに依頼していいかで迷ってしまいますよね。そういうときにはここでご紹介したランキングを参考にし、自分の用途にあった業者に絞り込みを行いましょう。

2〜4社まで絞り込みを行ったら、そのすべてに見積依頼を行ってください。そうすることで業者同士が競争をしてくれるので、交渉することなく相場以下での引っ越しが可能になります。ただし、料金だけで決めずに、接客応対やサービス内容も加味して信頼できる業者に依頼しましょう。

また福岡への引っ越しの場合には、大分の業者だけでなく福岡の地域密着型業者も選択肢に入れておきましょう。福岡には優良業者が多く、リーズナブルな料金で対応してもらえます。繁忙期でどの業者も埋まってしまったときなども頼りになる存在です。

業者選びは手間がかかりますが、引っ越しの満足度に影響するとても重要な作業です。少しでも良い引っ越しにするために、面倒くさがらずに相見積もりをして、自分に最適な業者を見つけ出しましょう。