【2023年9月】香川県の引っ越し業者おすすめランキング10選!口コミ評価を検証

四国は全国的にも人の移動が少ないエリアで、高松などの都市を抱えている香川も例外ではありません。このため引っ越し業者の数が少なく、業者同士での競争もあまりないという特長があります。このようなエリアで引っ越しをするときには、業者選びがとても重要になります。

何も考えずに知名度だけで選ぶと、相場よりもかなり高額な料金を提示されることもあり、反対に名前も聞いたことのない小さな格安業者に依頼すると、雑な作業で荷物を破損されることもあります。

ここではそのような引っ越しでの失敗を防ぐために、実際に利用した人の口コミから、香川でおすすめの引っ越し業者ランキングをご紹介します。いずれも優良な業者ばかりですので、これから引っ越しをするという人はぜひ参考にしてください。

香川県の引越し業者おすすめ10選

それではまず、香川で引っ越しをするときにおすすめの引っ越し業者ランキングを1位から順にご紹介していきます。

※スマホで横スクロールで見れます

クリックで飛べる順位評価無料サービス単身夫婦3人4人5人
サカイ引越センター1位 見積3.4万円6.5万円7.3万円7.5万円7.3万円
アート引越センター2位 見積3万円6万円7.5万円8万円9万円
ハート引越センター3位 見積2.0万円4.3万円5.0万円5.5万円6.0万円
イナミ引越サービス4位 見積4.4万円5.0万円3.8万円4.0万円
赤帽5位 見積
日本通運6位 見積2万円3万円
ヤマトホームコンビニエンス7位 見積7万円
ランク外
料金相場は~15km未満の平均金額

1位 サカイ引越センター

サカイ引越センター

サカイ引越センターは業界最大手の引っ越し業者で、高松市と坂出市、そして愛媛の新居浜市にある3つの支社が香川の引っ越しに対応しています。サービス業としての引っ越しを徹底しており、丁寧な接客はもちろんのこと引っ越し品質の高さで利用者の満足度を高めています。

料金相場5月~2月3月・4月
単身34,605円50,000円
夫婦65,000円88,000円
3人73,850円100,000円
4人75,000円100,000円
5人73,500円100,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・営業担当がたくさんアドバイスをしてくれたので、スマートな引越しになった
・養生が徹底されていて、家具も家電も傷つくことなく運んでもらえた
・家具の分解から組み立てまでやってもらえるのがありがたい
・営業担当がとても熱心で、安くなる方法をいくつも提案してくれた

サカイ引越センターは基本料金の中に様々なサービスが含まれているため、料金相場はやや高めです。実際に利用して「安かった」という人の割合も少なく、相見積もりにしたときにがんばって値下げしてくれたというものがいくつかある程度です。

ただし料金は高いものの、それに見合うだけのサービスと接客を受けられるということで、トータルでの満足度がかなり高いということでランキング1位としました。予算に余裕があり、スマートな引っ越しをしたい人におすすすめの業者です。

2位 アート引越センター

アート引越センター

アート引越センターはサカイ引越センターに次ぐ規模の大手引っ越し業者です。香川での拠点は高松市のみということでランキングは2位になっていますが、接客応対の丁寧さや作業品質の高さは業界トップクラスです。利用者からの評判もよく、任せて安心の業者です。

料金相場5月~2月3月・4月
単身30,000円44,840円
夫婦60,000円80,000円
3人75,000円90,000円
4人80,000円99,000円
5人90,000円85,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・作業が丁寧で親切。新居のレイアウトまで相談員乗ってくれて、料金も満足
・3社での相見積もりになり、交渉をした結果1番安くなった
・作業スタッフが笑顔でハキハキしてて気持ちいい
・雨の中での引っ越しでしたが、荷物が濡れないように工夫されててよかった

こちらもサカイ引越センターと同様に、サービスが充実しているため料金相場が高めです。さらに他社にはない新しいサービスを次々と開発しており、より快適な引っ越しが可能です。さらには予算に合わせて様々な提案をしてくれるということなので、時期によってはリーズナブルに引っ越しできます。

口コミで多く見られたのが、作業スタッフの対応の良さです。最初から最後まで笑顔を絶やすことなく、そして元気よく対応してくれるという点が高く評価されています。爽やかで気持ちのいい引っ越しをしたい人におすすめの引っ越し業者です。

3位 ハート引越センター

ハート引越センター

上位2社と比べると知名度では劣りますが、ハート引越センターも全国展開をしている大手引っ越し業者のひとつです。高い品質を維持するために直営にこだわり、社員教育もしっかりと行われています。誠実な応対に定評があり、マジメな業者として香川でも人気があります。

料金相場5月~2月3月・4月
単身20,000円34,000円
夫婦43,200円47,000円
3人50,000円63,000円
4人55,000円54,500円
5人60,000円65,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・不用品を格安で処分してくれた。料金が圧倒的に安かった
・安さ重視で選んだけど、テキパキとストレスのない引っ越しをしてくれた
・予算に合わせたプランの提案をしてくれて、作業そのものもスムーズ
・料金がわかりやすく、作業スタッフは清潔感があってよかった

料金相場は上位2社よりもリーズナブルで、利用者の口コミでも「1番安かった」とするものが多く見られます。他社のように値引き交渉を前提とした見積料金ではなく、最初から駆け引きなしの正直な価格を提示してくれたという点を評価する声も多数ありました。

品質の高さにこだわっているだけあり、養生も丁寧で荷物の搬出搬入もスムーズに行ってもらえるということですので、大切な荷物がある引っ越しでの利用がおすすめです。また、柔軟な対応をしてもらえたという口コミも多いので、イレギュラーな引っ越しにも向いています。

第4位 イナミ引越サービス

イナミ引越サービス

イナミ引越サービスは愛媛に拠点のある地域密着型業者ですが、料金の安さから多くの人が利用しているということで4位にランクインしました。昭和39年創業で55年以上の実績があり、四国ならではのおもてなしの心を持った対応により、多くのリピーターを抱えています。

料金相場5月~2月3月・4月
単身44,500円
夫婦50,000円
3人38,500円
4人40,000円
5人
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・繁忙期で他社に断られましたが、イナミ引越サービスだけ対応してくれた
・大手よりも安くしてもらえて、作業も手際よくて満足
・仕事がとにかく早くて、でも大切なものは丁寧に運んでくれます
・土砂降りの雨の中を手際よく運んでくれて助かった

利用者の口コミ数が少ないので、料金相場は夫婦引越よりも家族引越のほうが安くなっていますが、いずれにしてもかなりの格安料金での引っ越しができています。もちろん安くても品質が劣るというわけではなく、老舗業者ならではのノウハウを活かして高品質の引っ越しができます。

地域密着型で小回りが利くため、急な引っ越しでも対応してもらえたという声もいくつかありました。接客応対もきちんと要望を聞いてくれて、最適な提案をしてもらえるとのこと。引っ越し料金を抑えたい人は積極的に利用したい業者になります。

第5位 赤帽

赤帽

赤帽は軽トラックを利用した単身引越を行っている業者です。他の引っ越し業者と違って、搬出搬入の手伝いが必要ですが、近隣への移動の場合は1万円台で引っ越しできるということで、荷物の少ない単身者の若者を中心に、全国的に人気が高まっています。

プラン料金
単身1.0万〜9.0万円

口コミ

・料金体系がとてもわかりやすく、作業はテキパキとしてて気持ちいい
・安さ重視で選びましたが、トラブルになることなく選んで正解だった
・手早く静かに運び出してくれたので、近所迷惑にならずに済んだ
・明るい方が担当で、お互いに気を使いすぎることなくリラックスして引っ越せた

移動距離が遠くなる場合に料金が大幅にアップすることもあるため、料金相場に幅があります。近隣への引っ越しは1万円台で対応してもらえたという口コミがほとんどですので、香川県内での引っ越しであればリーズナブルな料金で対応してもらえます。

赤帽はそれぞれが個人経営の小さな業者ですので、業者ごとに作業品質や接客応対にバラツキがあります。それでも物流をメインの仕事にしているのもあり、丁寧で親切な人が多いことが口コミからわかります。予算を抑えた単身引越をする場合に、積極的に利用したいところです。

第6位 日本通運

日本通運

「引っ越しは日通」でおなじみの日本通運は、国内最大級の物流ネットワークを持つ物流業者でもあります。そのネットワークを活用した長距離引越や専用ボックスを使った単身引越を得意としており、大手企業や官公庁も利用するなどの実績から、信頼できる業者として人気があります。

プラン料金
単身2.0万〜9.0万円
家族3.0万〜15.0万円

口コミ

・対応が驚くほど早く、予算に合うように値引きもしてくれた
・質問に対する説明がとてもわかりやすく、不安なく引っ越しできた
・他社よりもやや高い料金でしたが、サービスがよいから不満なし
・繁忙期の引っ越しでしたが、雑になることもなく見ていて安心だった

料金相場に幅がありますが、これはプランによって料金に違いがあるためです。最も格安なのが専用ボックスを使った単身引越で、長距離でも2万円前後で引っ越しできます。長距離引越も鉄道貨物輸送を使うことで他社よりも安くなりますが、一方で近距離中距離の引っ越しではやや割高感があります。

得意不得意がはっきりしている業者ですが、引っ越し品質は高く、作業がとてもスピーディだったという声が多数あります。ただ作業品質は丁寧という声の中に、いくつか「雑だった」という声もありましたので、ランキングは6位としています。

第7位 ヤマトホームコンビニエンス

ヤマトホームコンビニエンス

クロネコヤマトの宅急便の物流ネットワークを活用した、専用ボックスでの単身引越を行っているのがヤマトホームコンビニエンスです。通常の引っ越しも行っていましたが、現在は受付を止めており、荷物の少ない単身者向けのサービスのみ行っています。

プラン料金
単身2.1万円

口コミ

・繁忙期でも丁寧に作業してくれて、とても親切でした
・大手の安心感と格安な料金。1人暮らしで荷物が少ないならこれで問題なし
・どこよりも安くて、搬出搬入もスムーズで早い!また利用したい
・予定よりも多くの荷物を積んでくれて、一生懸命な仕事ぶりが好印象

宅急便の延長としてサービスになりますので、混載便での輸送となるため格安な料金で利用できます。遠方への引っ越しでも2万円台で対応してもらえ、繁忙期でも料金が高額になることもなく、断られることもないので、単身者だけでなく家族引越で利用する人もいました。

荷物を積み込んで運ぶだけですので、特にサービスがあるわけではなく、養生などもありません。それでも担当者の対応もよく、スピーディに引っ越しができるという点が高く評価されています。実家を出てこれからひとり暮らしを始めるという人におすすめのサービスです。

ランク外

ランキングはすべて一定の口コミがあるもので構成していますので、利用者の少ない地域密着型の業者が省かれてしまいます。ランクインした業者はすべて優良な業者ですので、その中から選ぶのでも問題はありませんが、繁忙期などにはすべて断られることがあります。

そういうときには口コミのない、地域密着型の業者を頼ることになります。そのときにおすすめの業者を3社ご紹介します。

  • ひっこしパック
  • 藤急引越センター
  • ハート引越便

ひっこしパック

高松にある地域密着型業者で、昭和58年創業の老舗業者でもあります。華やかさはありませんが、丁寧で誠実な引っ越しに定評があり、安定感のあるサービスを受けることができます。地域密着型にしては珍しく海外引越にも対応しています。

藤急引越センター

観音寺市に拠点のある引っ越し業者で、家具のみの移動から家族引越まで幅広く対応しています。単身ミニ引越しパックは8,000円からと格安で、リーズナブルな価格での引っ越しができる地域密着型業者のひとつです。

ハート引越便

岡山県貨物運送が提供している引越サービスで、独自の物流ネットワークを持っているため、全国各地への引っ越しに対応しています。坂出市と高松市に拠点があり、迅速な対応をしてもらえるため、急ぎの引っ越しなどでも頼りになる存在です。

香川にはこのような地域密着型の業者がいくつかあります。大手では断るような引っ越しでも快く対応してもらえますので、いざというときのためにこのような業者があることも覚えておきましょう。

香川の引越しで失敗しない業者の選び方

香川の引っ越し業者はほとんどが大手で、格安業者もほとんどないため業者間の競争があまりありません。このようなエリアではどうしても引っ越し料金が高くなりやすく、総合的な満足度が下がってしまいます。

そこで、ここでは満足度の高い引っ越しにするための、失敗しない業者選びのコツを3つご紹介します。

  1. どのような引っ越しにしたいか明確にする
  2. 2〜4社の相見積もりにする
  3. 料金とサービス、接客応対のバランスで業者を選ぶ

香川で引っ越しをするときには、この3点を意識してください。それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

どのような引っ越しにしたいか明確にする

引っ越しが決まると、いきなり業者に見積依頼をする人もいますが、まずは自分がどのような引っ越しを望んでいるのかを明確にしましょう。

業者の数が少ないので、あまりにも条件が多いと対応できる業者がなくなります。そこでまずは丁寧さ重視か価格重視かを決めましょう。価格重視の場合は家族引越なのか単身引越なのかで、適した業者が違ってきます。

最高品質の引っ越しをしたい

香川の業者を用途ごとにグループ分けするとこのように分かれます。このグループ分けを参考にして自分の引っ越しに適した業者に絞り込みを行いましょう。

2〜4社の相見積もりにする

自分の引っ越しに合った業者の絞り込みができたら、次は相見積もりです。引っ越し慣れしていない人は1社だけに見積依頼をしがちですが、ただでさえ競争のない香川でそれをすると、相場の2〜3倍もするような見積料金を提示されてしまいます。

そこから交渉すればいいのですが、交渉が苦手という人もいますよね。ですので、適切な料金で引っ越しをしたいなら、2〜4社での相見積もりにしましょう。ライバルがいる状態で見積もりをしてもらえば、どの業者も他社に負けないように適切な金額を提示するしかなくなります。

上記の絞り込みで「家族引越の料金を抑えたい」という場合には、適した業者が2社しかありません。このようなケースでは該当する2社で相見積もりというのでもかまいませんが、より料金を抑えたいなら、競争を促すために依頼するつもりのない業者も2社程度加えておきましょう。

大事なのはライバルがいるという状況を作り、依頼者側が有利な環境を作ることです。相見積もりにすることで最も手軽に有利な環境を作り出せますので、交渉が苦手な人は2〜4社で相見積もりにして、引越料金の引き下げを目指しましょう。

\引っ越し見積もりが最大半額!/

引越し侍で一括見積もりする

料金とサービス、接客応対のバランスで業者を選ぶ

業者を決定するときに、ほとんどの人が料金だけで決めてしまいがちです。1円でも安く引っ越しをしたいという場合にはそれでも構いませんが、すでにお伝えしましたように引越料金が安くなればなるほど品質が低下する傾向にあります。

安く行うために自社で行わずに関連会社に丸投げするようなこともあり、未経験のアルバイトを使うこともあります。そうなるといくら社員研修を行っている大手でも高い満足度を維持することができなくなります。

相見積もりにするのは適切な料金で対応してもらうためで、無理な割引をしてもらうためではありません。相場くらいの金額にまで下がったら、あとは業者のサービス内容や営業担当の接客応対をチェックして、信頼できると感じた業者を選びましょう。

まとめ

香川は引っ越しをする人もそれほど多くなく、業者の数も限られています。このようなエリアで引っ越しする場合に大切なのは、自分に適した業者に依頼するということです。そのためには用途にあった業者に絞り込みを行うことから始めましょう。

ただしいきなり1社に絞り込むのではなく、2〜4社まで絞り込んだ後に相見積もりを行ってください。そうすることで値引き交渉をすることなく、適切な料金での引っ越しが可能になります。

このとき料金だけで決めないことも重要です。安すぎる業者に依頼すると、手抜きの引っ越しになり荷物の破損等のトラブルが発生しやすくなります。サービス内容や接客応対をチェックして、「ここなら安心して任せられる」と感じた業者に依頼しましょう。