【2023年6月】高知県の引っ越し業者おすすめランキング10選!口コミ評価を検証

高知は四国の中でも引っ越しする人の数が少なく、高知県内での引っ越しと高知県外への引越人数は年間で約2.2万人しかいません。世帯で考えるとさらに少なくなります。ところがこのようなエリアにも関わらず、引っ越し業者の数が多いというのが高知の特長になります。

ただし小さな地域密着型の業者が多く、利用して大丈夫なのかどうか不安になりますよね。そこでここでは、実際に引っ越しをした人の口コミを元に、本当におすすめできる引っ越し業者ランキングをご紹介します。

高知での引っ越しで失敗をしたくないという人は、ぜひ参考にしてください。

高知県の引越し業者10選

それではまず、高知で引っ越しをするときにおすすめの引っ越し業者ランキングを1位から順にご紹介していきます。

※スマホで横スクロールで見れます

クリックで飛べる順位評価無料サービス単身夫婦3人4人5人
サカイ引越センター1位 見積3.4万円6.5万円7.3万円7.5万円7.3万円
アート引越センター2位 見積3万円6万円7.5万円8万円9万円
ハート引越センター3位 見積2.0万円4.3万円5.0万円5.5万円6.0万円
赤帽4位 見積
ハトのマークの引越センター5位 見積3.3万〜4.0万円6.0万〜8.0万円6.5万〜9.0万円6.5万〜9.0万円6.5万〜9.0万円
日本通運6位 見積2万円3万円
ヤマトホームコンビニエンス7位 見積
ランク外
料金相場は~15km未満の平均金額

1位 サカイ引越センター

サカイ引越センター

ランキング1位は全国で最も利用されている引っ越し業者のサカイ引越センターです。利用されている理由は、丁寧な接客と業界トップクラスの作業品質にあります。予算や用途に合わせて様々なプランの中から選ぶことができ、満足度の高い引っ越しができます。

料金相場5月~2月3月・4月
単身34,605円50,000円
夫婦65,000円88,000円
3人73,850円100,000円
4人75,000円100,000円
5人73,500円100,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・作業スタッフが迅速丁寧で、価格も申し分ない
・見積依頼をしてすぐに家まで来てくれた。フットワークの軽さが素晴らしい
・荷物の多い引っ越しでしたが、嫌な顔をすることなく運んでくれた
・すべてがきちんとしていて、不満な点はひとつもない

無料で受けられるサービスが多いため、料金相場は平均よりも高めです。ただし、料金に見合うだけのサービスを受けることができるため、利用者のほとんどが料金面でも満足しています。また値引き交渉にも応じてくれたという声も多く、交渉次第ではリーズナブルな料金で引っ越しできます。

ただサカイ引越センターを選ぶ人の多くが、料金の安さよりも品質の高さを求めている傾向にあり、美しい養生と荷物を傷つけないための配慮を高く評価しています。費用は会社負担というような予算を気にしなくていい人におすすめの業者です。

2位 アート引越センター

アート引越センター

2位にランクインしたのは、サカイ引越センターに次ぐ規模の大手引っ越し業者であるアート引越センターです。他社にはない新しいサービスを次々に開発し、より快適な引っ越しを目指しているため、気持ちのいい引っ越しができることで人気があります。

料金相場5月~2月3月・4月
単身30,000円44,840円
夫婦60,000円80,000円
3人75,000円90,000円
4人80,000円99,000円
5人90,000円85,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・有名だからという理由で選びましたが、対応もしっかりしていて良かった
・使いたくなるサービスが多く、作業スタッフが爽やかで気持ちよく引っ越しできた
・予算オーバーでしたが、対応とサービスの良さで選んで正解でした
・チームワークがよくて、動きにムダがなくさすが大手といった感じ

アート引越センターも充実したサービスが売りの業者ですので、料金相場は平均よりも高めです。ただし、予算を伝えたらそれに見合うようにプランを組み立ててくれたり、値引き交渉にも応じてくれたりするなど、料金面でも柔軟に対応してくれることが口コミからわかります。

とはいえ安さよりも品質重視の業者ですので、やや高めになることは否めません。それでも接客応対もよく、体育会系で元気のいい作業スタッフが力強く荷物を運んでくれるため、安心して任せることができます。引っ越しで失敗したくない人は必ず見積依頼しておきましょう。

3位 ハート引越センター

ハート引越センター

ハート引越センターも全国展開をしている大手引っ越し業者です。全国どこでも高い品質の引っ越しを提供できるようにと、すべて直営で展開しており、高知でも全国トップクラスの技術で引っ越しができます。また誠実な対応に対する評判もよく、料金面での満足度も高い業者です。

料金相場5月~2月3月・4月
単身20,000円34,000円
夫婦43,200円47,000円
3人50,000円63,000円
4人55,000円54,500円
5人60,000円65,000円
料金相場は~15km未満の平均金額になります。引用:引越し侍

口コミ

・どこよりも安くなったのが決め手ですが、熱心に作業してくれて満足
・契約を急かすこともなく、それでいて最初から安値を提示してくれた
・服装もきれいで挨拶もしっかりしており、気持ちのいい引っ越しになった
・感じのいい営業担当で、かなり安い料金に抑えてくれた

ハート引越センターの料金相場は上位2社と比べるとリーズナブルで、実際に利用した人からも「1番安かった」の声が多数あります。それも駆け引きなしで最初から安値を提示してくれるということで、交渉が苦手な人たちからの評価がとても高くなっています。

予算が限られているケースで、営業担当が最適な日程やプランを提案してくれたという声もいくつもあり、利益よりも利用者の満足度を重視していることがわかります。もちろん引っ越し品質も高い業者ですので、手頃な料金できちんとした引っ越しをしたい人におすすめです。

第4位 赤帽

赤帽

赤帽は軽トラックを使った小さな引っ越しを専門的に行っている業者です。他社とは違って、荷物の上げ下ろしの手伝いが必要ですが、大手引っ越し業者では実現できない低料金での引っ越しができるということで若者を中心に人気があります。

プラン料金
単身1.0万〜9.0万円

口コミ

・料金が安いだけでなく、親身になって丁寧に対応してくれた
・繁忙期でなかなか業者が見つからなかったところを助けてくれた
・安いので毎回利用しています。どの業者でも親切で楽しく引っ越しできる
・使い勝手にクセがありますが、単身ならまったく問題なし

料金相場に幅がありますが、同一市内のような短距離の引っ越しなら1万円台で対応してもらえます。反対に四国を出るような長距離引越の場合には、料金が一気に高額になります。このため、移動距離が20〜40kmくらいまでの短い距離の引っ越しに適しています。

赤帽は業者ごとの個人経営ですので、引っ越しの質やサービス内容にバラツキがあります。ほとんど1人で運び出してくれる人もいれば、重たいものだけ手伝ってくれる人もいます。業者によってあたりハズレがありますが、親切な人が多く格安で満足度の高い引っ越しができる業者として覚えておきましょう。

第5位 ハトのマークの引越センター

ハトのマークの引越センター

ハトのマークの引越センターは引っ越し業者の協同組合で、赤帽と同じようにそれぞれが独立した業者になっています。ただし、研修はハトのマークの引越センターで行っていますので、地域密着型のリーズナブルで小回りが利く引っ越しでありながらも、大手引っ越し業者に近い高品質な引っ越しを期待できます。

プラン料金
単身3.3万円〜4.0万円
夫婦6.0万〜8.0万円
家族6.5万〜9.0万円

口コミ

・時間通りに作業を始めてくれて、予定よりも早く終わった
・新居での家具の配置まで一緒になって考えてくれた
・料金がとてもリーズナブルで、作業もテキパキして問題なし
・年末に急な引っ越しになったけど、快く引き受けてくれた

地域密着型の業者らしく、料金相場はとても低めになっています。利用者も料金面での満足度が高く、予想外の安値に驚いている声がいくつかみられました。料金の安さだけでなく、作業スピードの速さも高く評価されていますが、スピード重視のため作業が雑になることがあるようです。

上位の引っ越し業者ほどの作業品質ではなく、任せて安心とは言い切れないためランキングは5位になっていますが、それでも大手にはない柔軟性があります。急な引っ越しでも対応してもらえたということですので、イレギュラーな引っ越しをする人におすすめです。

第6位 日本通運

日本通運

6位にランクインしたのは物流業界最大手の日本通運です。大手企業や官公庁などの引越も手掛けており、信頼と実績が魅力の引っ越し業者です。物流ネットワークを活かした引っ越しを得意とし、長距離引越や専用ボックスを使った単身引越で重宝されています。

プラン料金
単身2.0万〜9.0万円
夫婦3.0万〜15.0万円
家族10.5万円

口コミ

・言葉遣いが丁寧でハキハキしていた。これまでで1番スムーズな引っ越し
・こちらの都合で遅い時間に見積もりに来てもらったけど、ずっと笑顔でした
・やや割高でしたが、わがままなお願いを聞いてくれて助かった
・到着前にきちんと連絡をくれたので、1日のスケジュールを組みやすかった

料金相場に幅があるのはプランによって料金が大きく変わるためです。専用ボックスを使った単身引越なら2〜4万円で全国どこへでも引っ越しでき、また鉄道貨物輸送を使えば長距離でも格安料金で引っ越しできます。ただし、近距離や中距離の引っ越しでは他社よりも高くなる傾向にあります。

ただ繁忙期でも最初から適正な料金を提示してくれるなど、営業担当の誠実さに対するポジティブな口コミが多く、近距離や中距離でも気持ちのいい引っ越しができます。作業がやや雑だという声もありますが、トータルとして選んで間違いのない業者のひとつです。

第7位 ヤマトホームコンビニエンス

ヤマトホームコンビニエンス

ヤマトホームコンビニエンスはクロネコヤマトの宅急便の物流ネットワークを活用し、専用ボックスを使った単身引越を行っている業者です。通常の引っ越しも行っていましたが、現在は受付中止状態にあり、荷物の少ない単身者向けに特化したサービスとなっています。

プラン料金
単身2.1万円

口コミ

・予想以上に安くなってびっくり。作業もテキパキとしていた
・見積もり時の説明がわかりやすく、作業もスムーズですぐに完了した
・質問したら丁寧に説明してくれるので、不安なくお願いできた
・搬出も搬入も慎重かつ迅速であっという間に終わった

格安の専用ボックスを使った引っ越しのみの対応ですので、料金相場はかなり安くなっています。ただし専用ボックスに収まりきらない場合には、2台目のボックスを使いますので、料金が倍になってしまいます。また大きな家具や家電を運ぶことができません。

荷物が少ない引っ越し向けですので、サービスが少なく基本的には養生などもありません。引っ越しというよりは、宅急便の延長線上のサービスと考えたほうが分かりやすいかもしれません。ただし接客応対はしっかりしていますので、荷物の少ない単身引越に最適なサービスです。

ランク外

ランクインしたのは知名度の高い業者ばかりですが、実は高知には地域密着型の引っ越し業者がいくつもあります。利用者の口コミが少なく、HPもない業者もあるのでランキングから外れていますが、大手にはない柔軟な対応ができる業者ですので、3社ほどランク外としてご紹介します。

高知第一引越センター

高知第一引越センターは30年以上の実績があり、どこよりも安い引っ越しを強みとする地域密着型の引っ越し業者です。1時間3,000円というリーズナブルな料金設定と柔軟な対応で人気があり、高知でも多くのリピーターを抱えています。

エース引越センター

エース引越センターは高知市と土佐市に拠点のある業者で、単身引越から家族引越まで幅広く対応している業者です。地域密着の業者ながら遠方への引っ越しにも対応しており、軽トラック1台分の引っ越しで大阪までなら5万円からと出費を抑えた引っ越しができます。

おざき引越サービス

おざき引越サービスも格安引越を得意としており、学生の引っ越しなら9,800円からと驚きの料金で対応してもらえます。作業するのはベテランのスタッフで、高知の道路事情を知り尽くしているので、スムーズな引っ越しができるという強みもある業者です。

高知にはこのようなリーズナブルな格安業者がいくつもあります。大手で高額な見積もりを出されたときや、急な引っ越しでどこも対応してくれないときに、このような地域密着型の格安業者を活用しましょう。

高知の引越しで失敗しない業者の選び方

引越し方法

高知のように引っ越しをする人が少ないエリアでは、大手引っ越し業者が少ないため選択肢が限られてしまいます。このようなケースにおいても、満足度の高い引っ越しをするための業者選びはとても重要です。

そこで、ここでは高知での引っ越しで失敗しないための業者選びのポイントを、わかりやすく解説していきます。これから引っ越しをするという人はぜひ参考にしてください。

  • 格安業者も含めて2〜4社で相見積もりにする
  • 料金ではなく信頼性で選ぶ
  • 繁忙期は専用ボックスを使った引っ越しも検討する

高知で引っ越しをするときには、この3点を意識しましょう。それぞれのポイントを詳しく解説していきます。

格安業者も含めて2〜4社で相見積もりにする

まず業者選びをするときには最初から1社に決めて依頼するのではなく、自分の用途に合わせて2〜4社に絞り込んでから相見積もりを行いましょう。

以前は1社だけに依頼して、そこから料金交渉をするのが一般的でしたが、この方法は業者側が有利で、ほとんどのケースで相場よりも高い料金で契約することになります。そうならないために、複数社に見積り依頼して、業者間での競争を煽るのが最近のトレンドです。

ライバルがいるとなると、どの業者も高値を提示できなくなるため、必然的に相場よりも安く引っ越しができます。

ポイントは地域密着型の業者も入れておくということです。ランク外の業者も含めて相見積もりにすると競争が激しくなり、どの業者もさらに安い料金を提示してきます。実際に依頼しないにしても、地域密着型を含めて見積り依頼するのが理想です。

地域密着型の業者を探すのが難しいという人は、一括見積りサービスを利用してみましょう。大手から格安業者まで幅広く提示してくれますので、バランス良く2〜4社に絞り込んで相見積もりにしましょう。

\引っ越し見積もりが最大半額!/

引越し侍で一括見積もりする

料金ではなく信頼性で選ぶ

相見積もりにするのは料金を下げるためですが、大事なのは料金とともに品質を下げないということです。引っ越しは料金が下がれば下がるほど、品質も下がる傾向にあります。これでは満足度の高い引っ越しができません。

安さにこだわって雑な引っ越しをされてしまい、大切な家具や家電が壊されたのでは意味がありませんよね。そうならないためにも、業者選びでは営業担当の説明や応対が丁寧であることを重視して行いましょう。

  • 上から目線で話を進める
  • 他社の悪口を言う
  • 即決を迫る
  • 連絡が遅い

こういう業者は基本的に避けるようにしてください。きちんと利用者と向き合ってくれる業者であればこのような対応をしてくることはありません。自社の利益ばかり考えているからこのような対応になり、引っ越し作業でもトラブルになる可能性があります。

営業担当が親切丁寧で「ここなら任せられる」と感じた業者に絞り込んで、そのような業者が複数あった場合に、ここで初めて料金を比較してください。

繁忙期は専用ボックスを使った引っ越しも検討する

高知から関西や関東に引っ越しをするとなると、かなりの移動距離になるため繁忙期は高額な引っ越しになってしまいます。家族引越なら30万〜50万円といった見積もり金額になることもあります。運んでもらえるならまだいいほうで、業者の数が少ないので断られる可能性もあります。

専用ボックス
このような場合には、大きな家具や家電を手放して、専用ボックスを使った引っ越しも検討しましょう。

専用ボックス1台につき2万〜4万円で遠方へも引っ越しできるので、5台使っても20万円以下に抑えることができます。差額で新しい家具や家電を揃えたほうが割安になることもあります。

まだ使えるものを捨てるのはもったいないと思うかもしれませんが、家具はともかく家電には寿命がありますので、お金をかけて運んでもらったのに、引っ越ししてすぐに壊れてしまうなんてこともあります。そうなるくらいなら手放してしまうほうがいいですよね。

少し裏技のような引っ越し方法ですが、繁忙期は高額な引っ越しになってしまい困っている人は、日本通運やヤマトホームコンビニエンスに相談してみましょう。

まとめ

高知は小さな引っ越し業者がいくつもありますが、大手引っ越し業者はそれほど多くなく、任せて安心の引っ越しをしようと思うと、業者間の競争は少ないので割高になりがちです。ですので、少しでも安く引っ越ししたい場合には、地域密着型の業者も含めて相見積もりにしましょう。

相見積もりにすれば業者同士が勝手に競い合って安値を提示してくれます。ただ、安さばかり追求すると関連会社に丸投げされることもありますので、業者選定そのものは料金だけでなく信頼性も重視しましょう。

また繁忙期で引越難民になりそうなときや、高額な見積金額になったときには、専用ボックスを使った引っ越しも選択肢に入れておきましょう。大きな家具や家電を買い換えることで、引っ越し料金を大幅に減らすことができます。満足度の高い引っ越しをするための裏技として覚えておきましょう。