引越業者を選ぶときにチェックしてもらいたいポイントのひとつが、どれくらいの実績があるかという点です。何十年も続いている引越業者は利用者からの評価が高く、安定感のある引越しが期待できます。
七福引越センターは関東エリアで45年以上の実績があり、安心して任せられる引越業者のひとつです。ここではそんな七福引越センターを利用した人の口コミや、サービス内容について徹底調査した結果をまとめてご紹介していきます。
七福引越センターの口コミ、評判
実際に利用した人が、Twitterや口コミサイトで七福引越センターをどのように評価をしているのかを見ていきましょう。
七福引越センターの良い口コミと悪い口コミ
良い口コミ
安いし、早いし、丁寧で言うこと無かったです。現場での対応はもちろんですが、電話での対応も申し分なく一切不安なくお任せできました。また利用したいと思いました。
引用:Google
仕事はテキパキとしながらも、楽しそうに働いていたのに良い印象を持ちました。こちらの注文や、トラブルにも素早く対応してくれました。担当の方が不在の時も受付の方がしっかり対応してくれ、会社全体で連携が取れていると感じ信頼して引越しをお任せできました。
引用:引越し侍
引越料金が安くて、スタッフの対応も良いという口コミが多く、現場では臨機応変に動いてくれるという点が高く評価されています。営業担当がしつこくなくて、気持ちのいい引越しになったという声も多く、信頼できる引越業者だということが利用者の口コミから伝わってきます。
悪い口コミ
電話番号の控え間違いからの当日まで連絡なしのうえキャンセル料金を請求されました。はらっても連絡はもちろん領収書も出さない会社でした。謝罪の言葉もなく失礼極まりない会社だと思いました。
引用:Google
「洗濯機は水道を捻っていただければご使用いただける状態です。」との説明を妻と二人で受けました。引越し作業完了後、洗濯機の全自動をスタートさせ、薬局に15分ほどでかけ、帰宅すると新居の室内は水浸しになっていました。
引用:Google
見積もり時点に申告した荷物より増えればプラス料金になりますと何度も言われた。以前他の業者に頼んだときは、トラックに積み切れればOKだったので不安になった。追加料金についての説明をもう少ししっかりしてほしかったと思います。
引用:引越し侍
悪い口コミはあまりなかったのですが、いくつかコミュニケーション不足によって、トラブルが起きたという声がありました。それほど頻繁に起きているわけではありませんが、良い評判だけでなく、このようなトラブルも発生していることを頭の片隅に置いておきましょう。
七福引越センターの評判
口コミの数があまり多くないというのもありますが、好意的な声が多く、悪い口コミはかなり少ないという結果になりました。引越料金、接客応対、作業品質のいずれも高く評価されており、さらにマニュアル通りではなく親切に対応してもらえることで、満足度の高い引越しになっているようです。
料金が安くなるための提案もしてくれて、イレギュラーな要望にも可能な限り対応してくれるといった点も好評価につながっています。利用者の大半が「また利用したい」としており、関東で引越しをするときには選択肢に入れておきたいところです。
ただし、コミュニケーション不足などにより、ちょっとしたトラブルが起きています。すべて業者任せにするのではなく、気になった点があれば自分から連絡をするなどして、不安要素は早めに解消するように心掛けましょう。
また連絡事項は口頭だけでなく記録に残すようにしてください。誤りがあってはいけない内容はメールを使い、その他のことも細かくメモをとるなどして、トラブルを未然に防ぎましょう。
\引越し料金が最大半額/
七福引越センターの3つの特徴

七福引越センターには下記のような特徴があります。
- 関東エリアで45年以上も続く老舗引越業者
- 荷物量で引越料金を算出
- しつこい営業は一切なし
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
関東エリアで45年以上も続く老舗引越業者
七福引越センターは東京都新宿区に本社のある引越業者で、神奈川県と埼玉県にも拠点がある中規模の引越業者です。引越しサービスを提供している七福運送は1956年創業と歴史があり、引越しサービスそのものは1976年に開始し、すでに45年以上の実績があります。
引越しだけでなく大手新聞社の新聞を販売店に届ける新聞配達事業や、大手メーカーの家具や家電などを配送する一般輸送事業も手掛けており、引越専門業者よりもワンランク上の品質と安全運転で家財を新居まで届けてくれます。
【2023年6月】東京の引っ越し業者おすすめランキング10選!口コミ評価を検証
【2023年6月】神奈川県の引っ越し業者おすすめランキング10選!口コミ評価を検証
荷物量で引越料金を算出
一般的な引越しでは、利用するトラックの大きさによって料金が決まります。このため家財が少なくてトラックに空きスペースがあっても、家財が満載されていても料金はほとんど変わりません。
それでは家財が少ない人が損をするということで、七福引越センターではトラックサイズではなく、荷物量で引越料金を算出してくれます。
これにより荷物が少ない人ほどリーズナブルな料金で引越しでき、特に単身者の引越しの場合には大手引越業者とは比較にならないほど格安な料金で家財を運んでもらえます。
しつこい営業は一切なし
七福引越センターは目先の利益を求めるのではなく、顧客満足度を重視しているため、利用した人にとってストレスになるようなことを徹底して排除しています。このため、他社でよくあるしつこい営業は一切なく、必要のない有料サービスを強引に売りつけてくることもありません。
利用者が気持ち良く引越しできることがリピート利用や口コミにつながるという考え方を、スタッフ全員が共有しているので、引越し一括見積もりサイト経由で申込みをしても、営業電話が鳴り止まないといったストレスもなく引越しできます。
七福引越センターの引越しプランと料金

七福引越センターには下記3種類の引越しが用意されています。
- 単身引越し
- 家族引越し
- オフィス引越し
単身引越しと家族引越しはそれぞれ下記の基本プランから選びます。
スタンダードプラン
小物の荷造りと荷解きを自分たちで行う格安プラン
- 少しでも引越料金を安くしたい人
- 引越しの前後で時間に余裕がある人
箱詰めおまかせプラン
小物の荷解きを自分たちで行うプラン
- 引越しまでに荷造りが間に合いそうにない人
- 急に引越しが決まった人
全部おまかせプラン
すべての作業をおまかせするお手軽プラン
- 高齢者、妊婦さん、小さなお子さんのいる家庭
- 家財が多いケース
それぞれの引越しの内容や、実際に利用した人の料金例を見ていきましょう。
単身引越し
2tショートトラックを使った単身者や荷物の少ない2人暮らし向けのサービスです。荷物の量に応じて料金が決まるので、家財が少ない人ほど安く引越しできます。小物は自分で運んで、冷蔵庫や洗濯機といった大きな家具や家電のみ運んでももらうといった使い方もできます。
ダンボール(S・M) | 最大20枚 |
---|---|
テープ | 1個 |
割物用緩衝材 | 最大100枚 |
ハンガーボックスレンタル | 最大2個 |
布団袋レンタル | 最大1枚 |
家族引越し
家族や荷物の多い単身者向けのサービスで、1LDK以上の引越しやタワーマンションの引越し、高齢者の引越しに対応しています。2tロングトラックから4tトラックまで車輌が用意されており、家財が多いご家庭でも問題なく利用できます。
ダンボール(S・M) | 最大40枚 |
---|---|
テープ | 最大2個 |
割物用緩衝材 | 最大200枚 |
ハンガーボックスレンタル | 最大5個 |
布団袋レンタル | 最大2枚 |
キッチンボックス | ー |
オフィス引越し
七福引越センターでは個人の引越しだけでなく、オフィス移転にも対応しています。パソコンやプリンタなど機器類の運搬や設置、キャビネットやパーテーションの解体・組立、不用品の運搬代行など要望や予算に応じて提案してもらえます。
引越料金例
引越し時期:1月
移動距離:東京都板橋区 → 東京都中野区(15km未満)
間取り:1K
引越料金:25,000円
引越し時期:11月
移動距離:東京都新宿区 → 東京都新宿区(15km未満)
間取り:1K
引越料金:33,000円
引越し時期:4月
移動距離:埼玉県さいたま市緑区 → 埼玉県さいたま市中央区(15km未満)
間取り:1K
引越料金:60,500円
15km程度の短い距離の単身引越しばかりですが、どこよりも安いというほど格安ではありませんが、大手引越業者よりはリーズナブルな料金になっています。3例目の引越料金がやや高いのは4月の土日で、さらに梱包から解梱まで依頼しているためで、繁忙期だからといって極端に料金が上がるわけでもなさそうです。
時間指定サービス
七福引越センターでは引越料金を安くするために、特に指定がない限り「お時間お任せフリータイム」が適用されます。時間指定をしたい場合には有料となっていますのでご注意ください。
指定可能時間 | 9:00~、12:00~14:00 |
---|---|
料金 | 平日 3,150円~、土日祝日 5,250円~ |
ただし引越日の10日前まで、なおかつ見積提出から24時間以内に申し込みであれば、早割キャンペーンとして、時間指定サービスが無料になります。
七福引越センターのサービス

七福引越センターには引越しプランの他に、引越しが快適になる無料サービスと、引越しコースに追加できる有料オプションサービスが用意されています。
無料サービス
七福引越センターでは下記サービスが無料となっています。
- 引越資材
- 家具の組立設置
- 簡易養生
- 引越し保険
無料で用意されているサービスはそれほど多くありませんが、必要最低限のサービスが揃っているので困ることはありません。
オプションサービス
エアコンの着脱 | 提携電気工事専門業者がエアコンの取り外し、取付けやその他の電気工事を行ってくれます。 |
不用品回収 | 引越しで発生した不用品を回収して処分してもらえます。 |
ピアノの運送 | 取り扱いが難しいピアノを提携ピアノ輸送専門業者が丁寧に新居まで運んでくれます。電子ピアノであれば七福引越センターが格安料金で対応してくれます。 |
マイカー輸送 | 長距離引越しなどで新居まで自分で車を運転するのが難しいときに、提携車両輸送業者が新居まで運んでくれます。 |
荷物の一時保管 | 建て替えやリフォームなどで仮住まいに家財がすべて入り切らなかったときに、七福引越センターで預かってもらえます。 |
有料オプションも少なめで、対応できるものも提携業者を利用するサービスがほとんどです。個別に自分で依頼するのが面倒だという人は、七福引越センター経由で依頼しましょう。
ブライダルキャンペーン
結婚のタイミングで引越しをする場合には、ブライダルキャンペーンとして、下記サービスが用意されています。
- プレゼント1:引越資材(2人で自由に配分可)
- プレゼント2:時間帯指定料を1名分サービス
別々の住まいで暮らしている2人が、新居で一緒に住むときに利用できます。カップルだけでなく、友人同士や兄弟姉妹といったケースでも、申込時に「ブライダルキャンペーン利用」と伝えればキャンペーンが適用されます。
まとめ
関東エリアで45年以上の引越実績があり、さらには新聞配達事業や一般配達事業も手掛けるなど、ワンランク上の安心感がある七福引越センター。サービスを開始したばかりの引越業者のような派手さや充実したサービスはありませんが、堅実な引越しを提供してもらえます。
しつこい営業もまったくなく、引越し一括見積もりサイト経由で利用してもメールのみで対応してくれるなど、ストレスにならないための配慮をしてくれるので、相見積もりするときには必ず選択肢に入れておきたいところです。
ただコミュニケーション不足で小さな行き違いによるトラブルがいくつか発生しており、利用するときには些細なことも記録に残し、不明な点は早めに確認するなどのトラブル対策が必要です。とはいえ、頻繁に起きることではないので神経質になる必要はありません。
また料金面でもどこよりも安いというわけではありません。サービス内容を考えたときにコストパフォーマンスに優れているのが七福引越センターです。その点を理解した上で見積依頼し、満足度の高い引越しを目指しましょう。
【2023年6月】引越し見積もりサイト6社!安さ・電話頻度・登録業者数から徹底比較
引越し見積りサイトってヤバイの?失敗せずに引越し費用を安くする
【2023年6月版】引越し一括見積りサービス12社を徹底比較!おすすめのランキング評価紹介