引っ越しの荷造りが間に合わない!当日までに準備が終わらない場合の対処方法

引っ越し直前になって、どう考えても荷造りが当日までに間に合わないとわかったとき、絶望的な気持ちになるかもしれません。でも諦めるのはまだ早く、さまざまなサービスを駆使すれば、引っ越し前日でもなんとかなる可能性があります。

そこで、ここでは引っ越しの荷造りが間に合わなかったときに、引っ越し業者がどのような対応をするのかについてご紹介していきます。合わせて短時間で梱包するコツや、どうしても間に合いそうにないときの対処方法なども、わかりやすく解説していきます。

荷造りが間に合わない!どうなる?

引っ越し前日に荷造りをするつもりだったのに、そんなときに限って残業が発生し、徹夜しても荷造りが間に合わない。まずは、そういうときに引っ越し業者がどのような対応をするのかについてご紹介します。このケースで考えられる対応は2つあります。

  • 荷造りの手伝いをする
  • 引っ越しをキャンセル扱いにする

閑散期で次の予定が埋まっていないような場合には、引っ越し作業に時間がかかっても問題ないため、荷造りの手伝いをしてもらえることもあります。ただし、オプション扱いになるため追加料金が発生します。

一方で繁忙期の場合には、次の予定が埋まっているため、荷造りの手伝いをする余裕がありません。このため荷造りができていない場合には、キャンセル扱いにして次の現場へと向かってしまいます。荷造りができていないのは、依頼者の責任ですのでもちろんキャンセル料が発生します。

ただし、これらは一般的なケースであって、引っ越し業者ごとに対応が変わってきます。閑散期だから手伝ってもらえるだろうと思っていたら、さっさと引き上げてしまうケースもあります。そうならないために、どのような対応をすればいいのか、次章から詳しく解説していきます。

短時間で荷物を梱包する方法

引っ越し当日まで、まだ2〜3日あるなら、どれだけ荷物が多くてもまだ間に合う可能性があります。たとえば下記のような方法を使えば、短時間で荷物を梱包可能です。

  • 友だちや家族、会社の同僚に協力してもらう
  • 引っ越し業者のオプションサービスを利用する
  • 荷造り代行業者に依頼する
  • とにかくダンボールに詰めていく

それぞれの方法について具体的にどうすればいいのか見ていきましょう。

友だちや家族、会社の同僚に協力してもらう

荷物に対して梱包作業をする人数が多ければ、たくさんの家財があってもなんとかなるものです。まずは友だちや家族、会社の同僚などに相談して、梱包作業を手伝ってもらいましょう。1人作業が2〜3人になるだけでも梱包スピードが上がります。

迷惑をかけることになりますが、引っ越し業者にキャンセル扱いにされて引っ越しできなくなることを考えると、背に腹は代えられません。手伝ってくれそうな人に連絡して、梱包作業に協力してもらいましょう。

引っ越し業者のオプションサービスを利用する

引っ越し業者に荷造りオプションがあるなら、担当者に連絡してオプションを追加してもらいましょう。さすがに前日だと対応不可とされる可能性が高いものの、2〜3日前なら作業スタッフを派遣してくれる可能性があります。

料金はかかりますが、梱包作業に慣れているスタッフが対応してくれますので、丁寧かつ迅速に荷造りを終わらせることができます。

3月4月は注意

ただし、繁忙期などはすでにスタッフのスケジュールが埋まっていて断られることもありますのでご注意ください。

荷造り代行業者に依頼する

引っ越し業者に荷造りを断られたときには、荷造り代行業者に依頼しましょう。荷造り代行業者はその名前のとおり、引っ越しの荷造りや荷解きを専門に行っている業者で、スタッフに余裕があれば引っ越し前日でも対応してもらえます。

引っ越し業者のオプションと同様に、熟練のスタッフが対応するので安心して任せられます。また不用品の処分なども行ってくれる荷造り代行業者もあるため、引っ越しまでに処分しなくてはいけない不用品がある場合にもおすすめです。

【4月版】不用品・粗大ごみ回収おすすめ業者11選!悪徳業者に騙されるな

とにかくダンボールに詰めていく

梱包作業を頼める人がおらず、引っ越し業者や荷造り代行業者にも断られてしまった場合には、自分で荷造りするしかありません。その場合には、きれいに梱包しようと考えずに、とにかくダンボールに詰めていきましょう。

引っ越し業者はダンボールに入っていれば、中の状態がどうなっていても基本的には運んでくれます。もちろん食器などの割れ物は、それなりに保護する必要がありますが、雑貨や衣類などは何も考えずにダンボールに詰めて、荷造りを終わらせてください。

引越し前日に荷造りが終わらないときの対処方法

引っ越しまで数日あるなら、知人の力を借りるなど対処方法はありますが、前日に梱包作業が終わっていないとなると、引っ越しをキャンセルすべきかどうかで迷ってしまいますよね。でも、キャンセルするのは少し待ってください。

そんな状況でもなんとかなる可能性がありますので、どのような対処方法があるのか詳しく見ていきましょう。

引っ越し業者に相談する

まずは引っ越し業者の担当者に電話して、荷造りが間に合っていないことを伝えましょう。そして、当日に荷造りのサポートをしてもらえるように依頼してください。繁忙期でなければ、梱包作業をしてくれる可能性があります。

もちろん有料での対応ですし、繁忙期だとほとんどのケースで断られてしまいます。それでも対応してもらえる可能性はゼロではありませんので、まずは相談してみましょう。引っ越し業者もそのようなトラブルに慣れていますので、なんらかの提案をしてもらえるかもしれません。

梱包を諦めて処分してもらう

梱包が間に合わないと判断したら、それらをすべて処分してしまうという選択肢もあります。本当に必要なものだけをダンボールに詰め込んで、残りは不用品回収業者に回収してもらえば、梱包作業が間に合わないという状態を回避できます。

不用品回収業者であれば即日対応してくれる業者もありますので、前日の午前中に連絡すれば午後には回収してもらえて、梱包できていない荷物はなくなります。引っ越しのスケジュールを変更できないというときの対処方法として覚えておきましょう。

大きな家財だけでも運んでもらう

旧居の退去日まで余裕があるなら、とりあえず冷蔵庫や洗濯機、ベッドなどの大きな家財だけでも運んでもらいましょう。衣類や書籍などは、あとから宅配便などで新居に送ることもできますし、自分でレンタカーなどを使って運ぶことも可能です。

利用者
利用者

「梱包されているものと家具、家電だけ運んでください」

とお願いすれば、それを拒否されることはありません。もちろん、退去日までに残りの家財を運び出す必要がありますが、退去までに時間の余裕があるなら、間に合ったものだけ運んでもらいましょう。

冷蔵庫・洗濯機・ベッドの大型家具のみの引っ越し料金相場!おすすめの業者8選

引っ越し前日までに必ずやっておくべきこと

ここまでの説明で、引っ越し当日までに準備が間に合わない場合でも、なんとかなるとわかってもらえたかと思います。ただ、安心してしまって大事な作業を忘れてしまうかもしれませんので、最後に、前日までに必ずやっておくべきことをまとめておきます。

冷蔵庫と洗濯機の水抜き

梱包作業に没頭していると忘れてしまいがちなのが、冷蔵庫と洗濯機の水抜き作業です。水抜き作業をしていないと、トラックの荷台で漏水して、ダンボールの荷物などを濡らしてしまう可能性があります。冷蔵庫は前日の夜にコンセントを抜いておき、翌日に水受けトレイの水を捨てましょう。もちろん冷蔵庫の中身は、空っぽにしておいてください。

洗濯機は空の状態で水道の蛇口を閉め、その状態でスタートボタンを押してください。10秒くらい動かしてから止めると、給水ホースの水抜きができます。次に脱水モードで洗濯槽内の水分を飛ばし、本体を傾けて内部の水をすべて排出すれば水抜き完了です。

洗濯機の水抜きは引っ越し当日でもOKですが、荷造りが間に合わない状態ですと、当日もやるべき作業がいくつもあって、水抜きを忘れてしまう可能性があります。そうならないためにも、冷蔵庫とセットで水抜きしておきましょう。

引っ越し前日の洗濯機の水抜き方法と冷蔵庫の電源を切るタイミングを詳しく解説

必ず持っていく貴重品をまとめる

前日まで梱包作業が終わっていないと、気持ちばかり焦ってしまい、通帳や印鑑、新居の鍵などの貴重品まで梱包してしまうことがよくあります。そして新居について、それらを使おうと思っても、どこに梱包したかわからなくなって困ることになります。

しかも引っ越し業者は貴重品の運搬をNGとしており、もし紛失があっても補償してくれません。不要なトラブルを回避するためにも、前日のうちに通帳や印鑑、キャッシュカードなどの貴重品は、移動時に使うカバンにまとめて入れておきましょう。

引っ越し料金を用意する

引っ越し料金の準備も前日までにやっておきましょう。梱包が忙しくて「新居への移動中に引き下ろして払おう」と考えている人もいるかも知れませんが、現金で支払う場合、引っ越し料金は作業の開始前に支払うのが一般的です。

梱包作業が終わっていない場合、追加費用を請求される可能性もあります。見積金額よりもプラス4万〜6万円が相場という情報が多く、それを踏まえて足りなくなることのないように10万円用意しておきましょう。実際には追加費用がそこまで高額になることはありませんが、イレギュラー対応になるため、多めに用意しておくと安心です。

まとめ

引っ越し直前になっても荷造りが間に合わないとなると、どうしていいかわからずにパニックになる人もいるかも知れません。ただし、数日前なら友人などに協力してもらうか、業者を使うことで前日までに梱包を終わらせることも可能です。

前日までに終わっていない場合も、まずは引っ越し業者に相談して荷造りを手伝ってもらうか、梱包作業が終わっているものと大きな家財だけ運んでもらうという方法もあります。引っ越し当日が退去日になっているなら、梱包が間に合わない家財を処分するという選択肢もあります。

いろいろな対処方法がありますが、間に合わないとわかった段階で、引っ越し業者の担当者に相談するのが基本的な考え方となります。そのうえで、引っ越し業者が梱包作業の手伝いができなかったときに、ここでご紹介した方法を参考に引っ越し準備を進めていきましょう。