参照:ホンダ公式サイト
引越し費用を少しでも抑える方法としては、自家用車(ステップワゴン)を使って荷物を運ぶ事です。小さい荷物であれば問題なく運ぶ事が出来ますが、冷蔵庫などの大型電化製品の場合だと車に入るのか?気になりますよね。今回はステップワゴン車内サイズと冷蔵庫サイズを比べて詳しく解説致します。
冷蔵庫は縦に運ばなければならない。
冷蔵庫の中にはコンプレッサーなどがあるため横にして運ぶと故障の原因になります。保証期間であっても横に運んだ場合には保証対象外になることもありますので、縦に運ぶ必要がありますので、ステップワゴンの車内の縦サイズが重要になってきます。冷蔵庫を車で運ぶ場合は以下の記事も合せてご覧ください。

ステップワゴンの縦サイズとは

参照:ホンダ公式サイト
ステップワゴンの年式によって変わりますが、目安は以下になります。
荷室長 | 約490mm ~ 約1,700mm |
---|---|
荷室幅 | 約1,000mm ~ 約1,180mm |
荷室高 | 約1,270mm ~ 1,335mm |
次に冷蔵庫の一般的サイズです。
高さ | メーカ別 |
---|---|
1,160mm | AQUA AQR-12J(126L) |
1,213mm | 三菱電機 MR-P15E(146L |
1,293mm | パナソニック NR-B17CW(168L) |
1,125mm | シャープ SJ-GD14F(137L) |
1,568mm | シャープ SJ-PD28F(280L) |
1,820mm | シャープ SJ-W412F(412L) |
1,833mm | シャープ SJ-F502F(502L) |
ステップワゴンの室内高約1,335mmありますので、冷蔵庫の種類(シャープ SJ-GD14F(137L)など)によっては縦積みも可能ですが、家族用の冷蔵庫だと縦積みは厳しいです。

参照:シャープ公式サイト
どうしても縦が難しければ横に運ぶとしても、室内幅約約1,000mm ~ 約1,180mmですので、やはり1人暮し用の冷蔵庫のみって感じになります。
横積みする場合には、以下の方法で運ぶ必要がありますので、詳しくは以下をご覧ください。

ステップワゴンレンタカー代金
ステップワゴンをレンタカーで借りる場合の料金です。引越しする場所や荷物の数によっては引越し業者に頼んでも費用があまり変わらない場合もあります。あまり変わらなければプロに任せたほうが安心かつ楽です。
通常期 | にっぽんレンタカー | オリックスレンタカー |
---|---|---|
12時間 | 15,400円 | 13,860円 |
24時間 | 20,900円 | 18,810円 |
以後1日毎 | 15,400円 | 13,860円 |
以後1時間毎 | 2,200円 | 2,200円 |
お得なレンタカーアプリ

大手レンタカー会社よりも格安で車を借りることができるサービスのAnyca(エニカ)です。個人間で車の貸し借りができるので、大手よりも安く借りることが出来ます。株式会社ディー・エヌ・エーとSOMPOホールディングス株式会社が出資して出来たアプリサービスなので安心して利用できます。
たとえば、ステップワゴンだと安いので24時間でなんと平日3400円の休日3980円になります。大手レンタカー会社と比べると1万円の差があります。

まとめ
自家用車またはレンタカー借りて冷蔵庫を運ぶ場合の注意点は、故障と怪我です。プロが運ぶ訳ではありませんので、ぶつけたりして故障したり運ぶ時にギックリ腰などをしてしまうリスクもありますので、必ず大人2以上で運びましょう。
おすすめは一括見積もりサイトで引越しのプロに頼んだ場合の見積もり費用を見てから考えてみると良いと思います。