仏壇の引っ越し料金相場と移動方法!仏壇引越しおすすめ業者の探し方

意外と知られていませんが仏壇の引っ越しには作法があります。年配の方ほどこの作法に厳しく「知らなかった」ではすまされないと親族間でトラブルにもなりかねません。

「仏壇って引っ越し業者に頼めるの?」や「儀式について近くにお寺がなくて相談できない」、「自分で移動していいの?」などわからない部分が多いと思います。

ここでは、仏壇の引っ越しに必要な儀式や費用の相場、自分で移動させたいときの方法などを紹介しますので、仏壇を引っ越しさせるために知っておきたい知識として参考にしてください。

仏壇の引っ越し料金の相場

仏壇の引っ越しにかかる費用は大きく分けて2種類あります。

それはお坊さんに依頼する「入魂、抜魂」の費用と、引っ越し業者の追加費用になります。

費用相場
入魂、抜魂10,000〜30,000円
仏壇引越し10,000〜20,000円

入魂、抜魂費用は宗派によっても異なり、また引っ越し先が遠方の場合の対応も変わってくるため、まずはお寺に相談するようにしてください。

そして引っ越し家財の中に仏壇が含まれている場合は、きちんと見積もり依頼時に申告するようにしてください。

次に入魂、抜魂について説明します。

仏壇の引っ越しは移動させるだけではありません

仏壇がある家の引っ越しをするときに、ただ引っ越し業者に依頼するだけでは、きちんと引っ越しをしたことにはなりません。

仏壇は位牌を置くだけの場所ではなく、そこにはご本尊が安置されています。ご本尊は信者を導くものとして代々受け継がれ、亡くなられた方の位牌にも魂が入っているとされています。

ほとんどの場合は仏像の形かと思いますが、安置されているご本尊は信仰する宗派によって変わってきます。

引っ越し作業は決して丁寧なものではありません。そこで引っ越し作業中に仏様の居心地が悪くならないようにと、一時的に仏壇から出ていただく儀式が必要になります。

魂の抜けている仏壇はただの箱でしかありませんから、引っ越し業者も気兼ねなく運ぶことが出来るというわけです。

仏壇引っ越しの流れ

仏壇の寸法を確認

移動させる上で、搬出口や搬入口の出し入れがスムーズにいくかあらかじめ確認しましょう。

抜魂

お仏壇やお墓に宿っている魂をお坊さんに抜いてもらう仏教の儀式のことです。

梱包

自身もしくは引っ越し業者に梱包してもらう。

移動・引っ越し

引っ越し業者にトラックに運んでもらって移動します。

荷解き・飾りつけ

新居についたら早めに飾りつけなどをすませます。

入魂

仏壇内部の正面に祀ってある「ご本尊」と「位牌」同時に入魂する儀式です。新居で準備ができたらなるべく早く入魂しましょう。

仏壇を引っ越しする際の「入魂・抜魂」とは

仏壇に宿る魂を抜く作業、そして魂を戻す作業をそれぞれ「抜魂」「入魂」と呼びます。

あたりまえですが、素人にできる作業ではありません。熟練の引っ越しスタッフであっても「抜魂」「入魂」はできません。

「入魂・抜魂」は誰が行う?

「抜魂」「入魂」をできるのはお坊さんと呼ばれる僧侶だけです。

僧侶にお経をあげてもらい、正式な手順で行わなければ仏壇から魂を抜くことも、戻すこともできません。

またお坊さんは「今日来てください」で動けるわけではありませんので、引っ越しが決まったらすぐにお寺に相談して、「抜魂」「入魂」のスケジュールを決めてください。

「抜魂」「入魂」は同じお坊さんに依頼するのが理想ですが、引っ越し先が遠方の場合はお坊さんに相談するようにしましょう。

最近では、「お坊さん便」と呼ばれるインターネットでお坊さんを手配できるシステムもありますので、引っ越しによる「抜魂」「入魂」をどこにお願いしていいかわからない場合は利用してもよいでしょう。

儀式の時間と準備するもの

「抜魂」「入魂」それぞれ儀式にかかる時間は大体15分程度になります。

お坊さんにお支払いする費用は、「お布施袋」といわれる袋に入れます。
コンビニでも購入できる白い無地の封筒の場合は、漢字で上部に「御布施」と書いても大丈夫です。あらかじめ用意しておきましょう。

「お布施」のお渡し方法は、直接手渡しや床の上に置くのは失礼になるので、お盆の上などにのせてお渡しすようにします。

その他にあまりこちら側が用意するものは無いとは思いますが、念のため用意するものを前もって僧侶の方に確認するようにしてください。

仏壇の引越しをお願いする引越し業者の選び方

仏壇の引っ越しをするときの引っ越し業者選びでは、「仏壇の引っ越しを引き受けてくれるかどうか」という基準で引っ越し業者を選ぶことになります。

どれだけ安く引っ越しができても、仏壇の引っ越しができなければ意味がありません。基本的には1社1社、仏壇の引っ越しの可否を確認していくことになります。

大手の引っ越し業者であればよほどのことがない限り、仏壇の引っ越しは問題なく行えますが、中小の引っ越し業者の場合は仏壇を運べないことがあるので注意してください。

手っ取り早い!引越し一括見積もりサイト

引っ越しの見積もりを複数社に依頼するのに、いちいち「仏壇は運べますか?」と聞くのは大変です。

そんなときに利用したいのが引越し一括見積もりサイトです。

引っ越し一括見積もりサイトの引越し侍の場合、見積もり依頼時に「仏壇あり」の情報を含めて一括で依頼をすることが出来ます。

そのことにより、仏壇を運べない引っ越し業者を除くことができ、そして仏壇の追加費用込みでの見積もりをしてもらうことが出来ます。

小さなことかもしれませんが、見積もりを1社1社に依頼することは想像以上に労力が必要で、大変な作業です。そこに仏壇の引っ越しまで加わるのですから、業者選びはできるだけ時間も手間もかけずに行いたいですよね。

位牌やご本尊は自分で運ぶ

仏壇の引っ越しは引っ越し業者がしてくれるものだとはいえ、ご先祖様と仏様がいらっしゃるわけですから、位牌やご本尊のような大切なものは自分で運ぶようにしてください。

自分で仏壇を移動させたい場合

「抜魂」を終えた仏壇を、自分達で運ぶことは基本問題ありません。

しかし先に述べておきたいのが、大事な仏壇の破損や事故を防ぐためなるべく運搬のプロである引っ越し業者に運んでもらうほうが安心だということです。

まずは、引越し一括見積もりサイトで無料見積もりをしてから自分で運ぶかどうか判断しても遅くはないでしょう。

どうしても仏壇を自分で運べられないか?と考えられる方のために、注意点を紹介したいと思います。

自分で仏壇を移動させるときの注意点

まず、仏壇を自分で運ぶかどうかは大切な仏壇を破損しかねないことでもありますので、トラブル防止のためにも家族や親戚へ相談することを忘れないようにしましょう。

自分で運ぶことを決めた場合は、仏壇のサイズや搬入口・搬出口がスムーズに通れるか確認します。

そして移動方法ですが、あまり大きい仏壇ではなく自家用車でも運べそうな場合は、助手席かワゴン者の後ろに立てた状態で置き、ブレーキなどの反動で仏壇が動かなように紐などで必ず固定しましょう。

また、仏壇はご先祖様が宿る大切な場所なので、床に直接置いたり横にして運ばないように心がけることです。それだけでなく、床に直接置くことで新居の床に傷がつくことも考えられますので注意が必要です。

注意

よくあるのが仏壇の引き出しの奥などに、貴重な金品や通帳などが入ってるケースです。必ず移動する前に確認するようにしてください。

近年「抜魂」「入魂」を行わない家庭が増えています

「抜魂」「入魂」を行うかどうかは気持ちの問題ということで、お仏壇に手を合わせるだけの人もいます。

ただ親族に礼儀作法にうるさい人がいた場合、「抜魂」「入魂」を行わなかったことを叱ってくる人もいるかと思います。

壇家離れや核家族が多い現代では、引っ越し先の近場にお寺がなくて相談できない、仏壇のことを周りに聞ける親戚がいなくて困っている人が増えているのも現状です。

そして、何よりも「抜魂」「入魂」されていない仏壇は運べないという引っ越し業者もいますので、「抜魂」「入魂」を行わない場合は、引っ越し業者に相談するようにしてください。