引越し時の電気・ガス・水道の解約(停止)と契約(開始)の手続き方法

引っ越しの日が決まったら、なるべく早めにすませておいた方がいいものの代表が、電気・ガス・水道・インターネット解約の手続きです。

近距離引っ越しなら同じ会社への住所連絡のみですむこともありますが、長距離の場合手続きには、旧住居と新居の両方の契約会社に連絡しなければなりません。

引っ越しの準備は思ったよりも手間がかかるものです。電気・ガス・水道のように引っ越し当日まで使っていて、引っ越し先でもすぐに使う必要があるものは、手続きをしっかりしておきたいものです。

ここでは、電気・ガス・水道の引越時に必要な手続きについてまとめました。

初めての引っ越しでは新規の契約を結ぶことになる


まず、大学入学や就職でそれまで家族と同居していたのに、新たに一人暮らしを始めたというようなときは、電気・ガス・水道などの契約を個人で新規に結ぶことになります。

引っ越した当日からすべての光熱関係を利用できるように事前に手続きをしなければいけません。

最低でも引っ越し1週間前までには引っ越し先の電力会社・ガス会社・水道局などに連絡し、新しく契約したいことを伝え契約書などがあれば郵送してもらいます。

ガスの使用開始に関しては、引っ越し当日にガス会社の開栓の立会いが必要なことがあります。ガス会社が忙しく引っ越し当日立ち会えないことも考え、事前に契約したい会社へ連絡し予約を取っておくと安心です。

電気の解約・利用手続き

旧居での電気の解約(利用停止)方法

一般に電力会社では、利用者が自分でブレーカーを切るように指示されることが多いでしょう。メーターは後で確認に来て、料金を清算して自動引き落としか請求書が送られてくるはずです。

ただし、事業会社や地域によって対応が違う場合があるので、余裕をもって1カ月前くらい、ぎりぎりでも1週間前までには連絡して、どんな方法で停止するのかを確認しておきましょう。

手続き方法電話、インターネット
連絡先地域電力会社や契約している会社
必要なもの「電気ご使用量のお知らせ」や「支払い領収書」などお客様番号がわかるもの
※手元にない場合は名前や住所でも調べてもらえます。

連絡し忘れると、引っ越し後に電気の使用基本料金などの請求が来てしまうので注意が必要です。

新居での電気利用開始手続き方法

同じ電力会社を利用できる場合は、電話で住所変更を行なうのみで大丈夫です。この際も「電気ご使用量のお知らせ」や「支払い領収書」などの契約番号がわかるものを用意しておきます。

新居で電力会社が変わる場合

引っ越しの機会に電力会社が変わる場合、基本的に新居のブレーカーを上げれば電気は使用できるようになっているので備え付けの「電気使用申込書」のハガキを記入し郵送すれば申込みは完了になります。

ハガキなどがない場合は、管理会社の連絡するか自身で契約したい電力会社に電話連絡を行います。

2016年の電力自由化で契約できる電力会社が増えていますが、基本的には契約する電力会社は決まっているので、一旦契約をして引っ越しが落ち着いた頃に自身で電気代の安い電力会社を改めて探せばあわてずに済みます。

電気・ガス・水道・ネット!まとめて手続き

水道の解約・利用手続き

水道は民間企業ではなく、各地域管轄の水道局や自治体で管理されているのがほとんどです。

旧居での水道の解約(利用停止)方法

水道は基本的に立会はなく、自身で閉栓しなくてはいけません。利用停止手続きをしないでいると使用料を請求されてしまう可能性が有るので忘れずに閉栓手続きをしておくようにしましょう。

手続き方法電話、インターネット、管轄内の水道局窓口
連絡先市町村などの公営水道窓口
必要なもの「水道使用量」、「支払い領収書」などお客様番号がわかるもの
※手元にない場合は住所等で調べてもらえます。

新居での水道利用開始手続き方法

水道の引っ越し先での使用開始の場合は、事前に市町村の水道部局に連絡しておけば、自分で水止め栓を開いて開栓して使用できます。後日、支払口座などを使用申込書に記入し郵送すれば手続きは完了です。

しかし場合によって水道の閉栓・開栓も「立ち会い」が必要なケースも有るので電話連絡の際に確認しておきましょう。

電気・ガス・水道・ネット!まとめて手続き

ガスの解約・利用手続き


ガスは、地域によって都市ガスやプロパンガスなどさまざまな企業があります。

旧居でのガスの解約(利用停止)方法

ガスは、電気や水道と違って閉栓のために係員が訪問することが多いです。

ガスは原則的に停止する当日に係員が来てメーターを確認し、閉栓します。このときには本人の立会いが必要なので、スケジュールの調整が大切です。

手続き方法電話、インターネット
連絡先契約している都市ガスやプロパンガスの会社
必要なもの「ガス使用量検針票」、「支払い領収書」などお客様番号がわかるもの
※手元にない場合は住所等で調べてもらえます。

新居でのガス利用開始手続き方法

ガスは使用開始の際にも、係員が来て開栓を行います。

ガスという安全に配慮する必要があるものを扱うため、専門家による安全確認が必要となり、その際に本人の立会いも必要です。

またガスは「都市ガス」と「プロパンガス」があり、使用できるガス機器も違ってくる場合があります。

引っ越し先でそれまで使っていたガス器具が使えるかどうかのチェックも必要なので、立会の際に使用していたガス機器を荷物から出して用意しておいてください。

ガスは住む場所によって、都市ガスかプロパンガスか異ります。引っ越しの際には、コンロが新居でも使用できるか確認してから立会いを依頼しましょう

電気・ガス・水道・ネット!まとめて手続き

引っ越しの際の電気・ガス・水道の契約の注意点

引っ越しに伴う、電気・水道・ガス会社との契約で注意したい点について説明します。

解約のときはどのくらい前までに連絡すればいいのか

利用最終日までの電気・ガス・水道料金は、それぞれメーターで使用量を調べて請求されるので、どこが区切りなのかがそれぞれの事業者にとっても大事です。

特に何日前までに連絡すると決まっていない会社がほとんどですが、引っ越しの日程が決まったのならすぐに連絡するのがベストです。

たいていは1カ月以上前に引っ越し日が決まっていると思いますが、事情があって突然の引っ越しが決まった場合でも、少なくとも1週間前には連絡をするようにしておいてください。

停止するタイミング(最終使用日)はいつがいいのか

電気もガスも水道も、引っ越し当日まで使えるほうが便利です。

あらかじめ連絡しておけば日付を指定して使用停止にできるので、引っ越し日にすべてを停止するようにします。

電気・ガス・水道はそれぞれが住宅まで配線や配管によってつながっているものを、メーターの前で止めたり開けたりすることによって、使用の開始や停止が行なわれます。

それぞれの仕組みの違いや安全に対する配慮の違いから、事業者の担当者が来て作業する場合と、申込者本人が自分でする場合があります。

利用最終日までの光熱費支払いについて

最終日までの支払料金は電気・ガス・水道ともに日割りで計算され、後日振込用紙か口座引き落としなど、従来で支払っていた支払い方法で精算されることがほとんどです。

もし集金方法を変更したい場合は各業者に問い合わせてみましょう。

新居の電気・ガス・水道会社にも連絡しておく

市内での引っ越しで同じ事業会社に頼むなら一度の手間で済みますが、遠方への引っ越しの場合はあらかじめ不動産会社や大家さんなどに連絡先を聞いておき、引っ越しの日に電気・ガス・水道がすぐに使えるようにしておきましょう。

例えば、冬期の太陽は沈むのが早いので、引っ越しの時間帯によっては電気が必要になります。手続き方法の手違いで暗闇の中引っ越しを行わなければいけないような事態や、汗だくで引っ越し作業を行ったのにお風呂に入れないと行った状況は避けたいものです。

注意

ライフラインが使えずホテルなどに泊まらなければならないはめになってしまわないように、引っ越しの当日に新居の電気・ガス・水道がすぐに使えるようにしておきます。

電気・ガス・水道・ネット!まとめて手続き

インターネットの解約・契約


最後に、忘れてはいけないのがインターネットです。今やWi-Fiはスマホを利用する人には欠かせないものです。

インターネットは解約して新規契約がおすすめ

電気などの契約は解約料がかかりませんが、インターネットの解約には解約金がかかることがあるので、解約するか継続したほうがいいのか検討する必要があります。

ただ、インターネットは新規入会特典が豊富なため、おすすめは引っ越しの機会に使用中のインターネットの料金プランを他社と比較して新規で申し込むことです。

解約金がかかったとしても、新規で申し込んだ会社からキャッシュバックがもらえたりするので、そこは気にせず月々のインターネット料金が安くなる会社を選ぶようにしましょう。

継続する場合は、契約しているインターネット会社に連絡をし引っ越しの旨を伝えてどのような手続きをすればいいか聞いてみます。

注意したいのは引っ越し先でインターネット回線を開通するには工事が必要な場合もあるので、使用できるまでに日数がかかることがあります。こちらも早めに手続を行なうようにしましょう。

引っ越し日に合わせて早めの手続きを

新居への入居日が決まって、引っ越し会社とも契約した後は荷造りだけというわけにはいかないのが引っ越しです。

「何か忘れている気がするな…」と思ったりする場合は、見落としのないようにチェックリストを作って、必要なことをあらかじめまとめておきましょう。

電気・ガス・水道などの手続きは引っ越し日さえ決まれば、電話一本で簡単に済ませられたりインターネットでの手続きも簡単にできるところも増えているので、できるだけ先に済ませておくようにします。

引っ越しが予定通り進まなくて引っ越し先に到着できないなどということがないように、ガスなど当日に立会いが必要な場合は、スケジュールに余裕をもって時間を設定するか、家族で分担して立ち会う必要があります。