ニトリのおすすめギフト11選!引越し挨拶でコスパ良く喜ばれる粗品を紹介

引越しをするときの心配事のひとつが、近所の方と上手く付き合っていけるかどうかですよね。新生活が良いものにするためには、ストレスのない人間関係が重要です。そこで大事になってくるのが引越し挨拶です。挨拶で良い印象を与えることができれば、スムーズに馴染むことができます。

最近は引越し挨拶をする人も減っていますが、家族で引越しをするなら必ずやっておきたいところ。ただ手ぶらで行くというわけにもいきませんので、粗品を持っていくのがおすすめ。ここではそんな粗品に最適なニトリのおすすめギフトを11種類ご紹介します。

➤無印良品の喜ばれるギフト11選はこちら

喜ばれるニトリのおすすめギフト11選

「お、ねだん以上。」でおなじみのニトリですが、商品によっては見た目の安っぽさがあり、粗品を受け取った側にマイナスイメージを与えてしまうこともあります。

そうならないために、品質重視で贈って喜ばれる商品を厳選してご紹介していきます。今回はニトリ藤沢店にお邪魔致しました。

今治フェイスタオル


参照:ニトリ公式サイト

価格:508円(税込)

引越し挨拶の定番のタオルですが、ニトリの商品の中でもダントツにおすすめなのが「今治フェイスタオル」です。今治タオルというブランドがついているため、品質が保証されていて、贈られた側も「良いものをもらった」という気持ちになります。

それでいて価格もリーズナブルで予算を抑えたい人にもぴったり。ただしネット限定商品で、店舗では販売していませんのでご注意ください。

ニトリ公式サイト

フェイスタオル

価格:799円(税込)

今治フェイスタオルのブランド力ほどのインパクトがありませんが、使ってみるとその品質の高さで満足してもらえるのが「フェイスタオル(カルフワ802)」です。軽くてふわふわで吸水性も高く、それでいて抗菌防臭加工もされています。

グッドデザイン賞を受賞している商品で、縫製もしっかりしていて長く使えるのも魅力です。やや価格が高めですが、良いものを選びたいときにおすすめです。

抗菌防臭加工 フェイスタオル

価格:299円(税込み)

予算が限られているという場合には、コストパフォーマンスが高い「抗菌防臭加工 フェイスタオル」がおすすめです。価格は安くても生地は厚手なので安っぽさはありません。抗菌防臭加工もされているのでいつもきれいな状態を保てます。

カラーバリエーションが豊富なのもこのタオルの魅力ではありますが、引越し挨拶用としては無難にホワイトを選びましょう。

水を吸い取る珪藻土入りコースター

価格:199円(税込)

引越し挨拶の粗品としてはかなり地味なのですが、これまで珪藻土入りコースターを使ったことがない人がもらうと、その便利さに驚いてくれます。ニトリでは他のデザインのコースターもありますが、引越し挨拶用としてはシンプルデザインがおすすめです。

価格があまりにも安すぎるので、少し失礼に感じるようなら2枚セットで贈るといいかもしれません。

水拭きできるランチョンマット

価格:299円(税込)

来客があったときに役立つランチョンマット。もちろん「水拭きできるランチョンマット(マルブル2)」は日常使いもできますし、小さなお子さんがいる場合には、食べこぼしを簡単に拭き取ることができるので喜ばれます。

ニトリでは他にもランチョンマットをラインナップしていますので、自分のセンスに合ったランチョンマットを選んで贈りましょう。

カット式台ふきん

価格:279円(税込)

どの家庭でもいくつあっても困らないのがカット式の台ふきんです。ただ、真っ白なデザインでは素っ気なさすぎるので、おすすめなのが「カット式台ふきん(DH 67P ネコ)」です。猫がデザインされていますが、主張しすぎずにおしゃれに仕上がっています。

抗菌タイプですのでキッチン周りが清潔に保たれますし、吸水性が高くて評判のいい商品ですので、贈って喜ばれること間違いありません。

マイクロファイバーキッチンクロス

価格:199円(税込)

ニトリの商品の中でも人気が高く、リピート買いする人も多いアイテムです。乾拭きにも水拭きにも対応しており、マイクロファイバーで作られていますので、水も油もしっかりと吸い取ってくれます。3枚組ですので贈られた側にお得感もあります。

落ち着いた色をしているので、誰にでも受け入れてもらえるというのも魅力です。マンションなどへの引越しで、ファミリー向けの粗品を検討している人におすすめです。

スポンジ ソフト 3個セット

価格:99円(税込)

贈られたときにそれほど嬉しさはないものの、実用性という意味ではとても助かるのが食器用のスポンジです。このスポンジのいいところは、グレーなので安っぽくないという点と価格が圧倒的に安いという点です。3個で99円ですので予算がない人でもなんとかなります。

他にもハードタイプやネットスポンジなどもありますが、引越し挨拶の粗品としては食器を傷つけることもなく、衛生的なソフトタイプが適しています。

フリーザーバッグ

価格:199円(税込)〜藤沢店は値下げ179円(税込)

主婦なら間違いなく喜んでもらえるのがフリーザーバッグです。サイズがS・M・Lとあり、さらにデザインも豊富。どれでもセンスのいいデザインに仕上がっていますので、自分の好みで選びましょう。サイズは使い勝手のいいMサイズもしくはLサイズがいいでしょう。

M・Lセットもありますので、少し予算に余裕があるならセットで贈るのがおすすめ。気が利く人という印象を持ってもらえます。

色々使えるパーティーナプキン


転用:ニトリ公式サイト

価格:119円(税込)〜

来客があった何かと便利ということで、もらって喜ばれるアイテムが「色々使えるパーティーナプキン」です。デザインは2タイプあって、いずれもセンスが良くて食器に合わせやすいのが特長です。消耗品なので何枚あっても困らないというのも粗品として最適です。

丈夫な3枚重ねになっていますので、安っぽさがないのも魅力です。それでいて価格も安いので、できるだけ出費を抑えたいときにおすすめです。

こちらの商品はニトリデコホームのみで販売しております。オンラインでも購入できます。

ニトリ公式サイト

置くだけ水切り袋

価格:199円(税込)

実用性がとても高く、それでいてニトリのアイテムの中でも高く評価されているのが置くだけ水切り袋です。無地タイプと柄付きタイプがラインナップされ、サイズはSとMの2種類あります。Sサイズはかなり小さいので、贈るときにはMサイズにしておいたほうがいいでしょう。

完全に実用性に振り切ったアイテムなので、どの家庭でも重宝されます。それでいて印象にも残りやすい、ちょっと変化球の粗品になります。

喜ばれる引越し挨拶の粗品を選ぶコツ

ニトリのおすすめギフトを11種類ご紹介しましたが、もちろんこれら以外を選んでも問題ありません。ただし、引越し挨拶の粗品として贈るわけですから、どの商品でもいいというわけではなく、選ぶときのコツがあります。

  • 消耗品を選ぶ
  • 個性が出すぎないものを選ぶ

この2つを意識して商品の絞り込みをしましょう。

形が残らないという意味ではお米などが定番ですが、ニトリでは食料品は取り扱っていません。このため日用品で頻繁に買い換えるものがおすすめです。消耗品を選ぶのは、相手の負担にならないようにするためです。

マグカップやグラス、インテリア雑貨のように形が残るものですと、好みでなくても簡単には捨てられません。消耗品なら使ってしまえばなくなりますし、タオルなどでも古くなったら気軽に買い替えできます。

あまりにも個性的なデザインの商品は避けましょう。個性的な商品は好き嫌いが別れます。色はホワイトかブラックが無難。それ以外の色でも原色は避けて、おとなしめの色やデザインのアイテムを選べば受け取る相手が困ることもありません。

ラッピングや熨斗(のし)が必要なら実店舗で購入

ニトリで引越し挨拶の粗品を購入するときに、ラッピングや熨斗の対応をしてもらいたいのであれば実店舗で購入してください。ネットショップではラッピングサービスがなく、商品がそのまま自宅に届くので、自分で包装紙や熨斗紙を用意しなくてはいけません。

ただし、店舗でラッピングを依頼する場合には、1件につき50円の費用が発生します。せっかくニトリで安く抑えたのに50円追加でかかるというのが嫌だという人は、100円ショップなどで包装紙や熨斗紙を購入して、自分で包装しましょう。

ちなみに引越し挨拶の粗品に熨斗を付ける場合には、紅白の水引がプリントされた熨斗紙を使うのが一般的です。新居での引越し挨拶に持っていくときには「御挨拶」と表書きし、旧居でお世話になった人向けには「御礼」と表書きしましょう。

引越しの挨拶で粗品を持っていく範囲

粗品も準備するのにお金も時間もかかるので、できるだけ挨拶に行く範囲を絞りたいところですが、あまりに絞りすぎると失礼にもなります。どの範囲で挨拶すればいいのか迷ってしまう人もいると思いますので、ここでは粗品を持って挨拶に行く範囲について解説しておきます。

旧居での挨拶の範囲

旧居での挨拶の範囲は一軒家なら「向こう三軒両隣」が基本で、それに加えて親しくしてくれた人に挨拶しておきましょう。他にも引越作業で迷惑がかかりそうな範囲にも挨拶しておくと、当日にトラブルにならずに済みます。

マンションなどの集合住宅は両隣と上下階が基本ですが、引越し作業で迷惑をかけることになるので、できれば同じ階はすべて挨拶しておくと安心です。引越し当日は慌ただしくなりますので、それまでに挨拶を済ませておきましょう。

新居での挨拶の範囲

新居でも一軒家なら「向こう三軒両隣」が基本です。マンションも両隣と上下階、可能であれば同じ階の人すべてに挨拶しておくといいでしょう。挨拶は引越作業が終わってからでもいいですが、家財が届けられるまでに時間があるなら、事前に挨拶を済ませておきましょう。

ちなみに手渡すときには「粗品です」や「つまらないものですが」というのは、あまり印象がよくありません。「心ばかりの品ですが」や「ほんの気持ちです」と言って手渡すようにしましょう。

引越し挨拶の言葉とマナーについてはこちら

【例文あり】引越し挨拶の言葉とマナー!挨拶周りの注意点とギフト相場を解説

まとめ

品質が高い商品を低価格で販売しているニトリは、引越し挨拶の粗品を選ぶのにとてもおすすめ。ただし安っぽくて挨拶の品としてふさわしくないものも多数あります。できるだけ見栄えがよくて、それでいて実用性が高いものを選びましょう。

無難なのはタオルですが、フリーザーバッグや水切り袋も喜ばれる商品のひとつです。受け取る側の立場になって、もらって嬉しいものを選びましょう。とはいえ難しく考える必要はありません。何を選んでいいのか分からなければ、ここでご紹介した商品から選んでください。

大事なのは何を贈ったかではなく、きちんと挨拶をしたということです。最近は引っ越しの挨拶をしない人も増えましたが、地域にスムーズに溶け込むためにも、できるだけ引越し挨拶の粗品を持って、引越し当日に挨拶をしておきましょう。