K・S引越センターの口コミ評判を暴露!引越しプラン・料金&サービス徹底調査

K・S引越センターは京都エリアを中心に展開している女性の単体引越しが得意な引越業者です。女性が苦手な作業をスタッフがやってくれる充実したサービスと格安料金が強みで、京都を中心に関東までの遠距離引越しも可能です。引越し一括見積もりサイトでも見積依頼候補の1つになることも多い業者になります。

ただ全国的に有名ではなくネットの知名度がそれほど高くないので、引越し依頼しても大丈夫か迷っている人もいるかと思います。そこでここではK・S引越センターを実際に利用した人の口コミや、提供サービスを徹底調査した内容をご紹介致します。

K・S引越センターの口コミ、評判

実際に利用した人が、Twitterや口コミサイトでK・S引越センターをどのように評価をしているのかを確認しましょう

K・S引越センターの良い口コミと悪い口コミ

良い口コミ

良かった点は電話応対の人と作業していただいた人皆さん対応が親身で良かった。日程変更や値引き交渉も何度もしていただいた。見積もりを11社から取って、金額の違いに驚いたが、苦労した分、1番高いところの3分の1程の価格になった。 悪かった点は段ボールのサービスなど、準備段階のサービスをもっとよくして欲しい
引用:引越し侍

大手以外の引越し業者に対し二の足を踏んでいましたが、 電話での見積価格,実際の価格がサイト内の概算と同じ価格で済んだので準備がしやすかった。 引越し1週間ほど前の慌ただしい申込だったのですがダンボールは電話後すぐに発送され荷造などの準備期間に少し余裕ができました。 当日はエアコンも運んでもらう予定だったので業者がエアコンの取外の最中,その少し空いた時間で電話見積時に伝えていた荷物以外に増えていたものも追加で運んでいただき非常に助かりました。 今後の機会があればまたお願いしようと思います。 必要な運搬は100%確実に行ってくれる会社です。
引用:引越し侍

洗濯機設置込みでも予定より安く済みました。簡単ではありますが、玄関から出すのに解体が必要な家具があったのですが、見積もり時にお話すると、無料で設置・解体をしてくださりました。最後にダンボールより大きな箱に掃除機を入れてくださり、「ここでよければお入れしますか?」と部屋に残った突っ張り棒などを運んでくださりました。 ダンボールの引き取りも、引っ越し当日の夕方にお電話したのですが、翌朝引き取りの手配をすぐにしてくださりました。仕事で不在だったのですが、玄関前に置いておいてくださればお引き取りに伺いますとのことで、助かりました。 値段も対応も大満足です。京都近辺の方にはオススメします
引用:引越し侍

Twitterと引越し侍への投稿で多かったのが「安い」「対応が良い」という声です。格安引越をしたい人におすすめしている投稿もあり、紹介したくなるほど満足度の高い引越しになっているのが分かります。料金だけでなく作業スタッフの柔軟な対応も評価されており、口コミのほとんどが好意的な声となっています。

悪い口コミ

作業は滞りなく問題無く終わったのですが、作業員の方が終始、感じの悪い対応でこちらが気を使う場面が多く、気疲れしました。引用:価格.com

会社名がかなり怪しいが、値段が安かったので頼んだ。まあ安いから期待していなかったが、値段通りのサービス、対応だった
引用:価格.com

最安値の業者のうちで、電話対応の一番良かった業者を選びました。はっきり言って、引越し業者と言うより、運送屋さんでした。搬入作業が終わって業者の人が帰ったあとで、冷蔵庫のドアに小さいけど凹みが2箇所。扇風機の背面のネジが取れて無くなってるのに気付きました。やっぱり価格相応でした。
引用:価格.com

社内での情報伝達ができていないことによるトラブルや、作業スタッフの対応の悪さ、作業が雑だったという声がいくつかありました。悪い口コミそのものはかなり少ないものの、対応するスタッフによっては残念な引越しになる可能性があるようです。

K・S引越センターの評判


転用:引越し侍

引越し侍の口コミによると、良いが215件、悪いが1件、普通が25件(2021年9月2日現在)となっており、利用者のほとんどが良い引越しになったと感じています。口コミから判断すると安心して依頼できる引越業者だとわかります。

ただしスタッフの態度の悪さや、引越し作業が雑だったという声も少ないながらありましたので、価格を安くしているため大手引越し業者のような期待通りの引越しにならないケースもあるようです。

依頼する人が女性だったり、安さを求めていることもありますので、格安料金で引越しできるのがK・S引越しセンターの魅力でもあります。予算が少なく、女性一人でなるべく安く引越ししたい人は、選択肢にいれておくと良いでしょう。

\引越し料金が最大半額/

引越し侍で一括見積もりする

K・S引越しセンターの特徴

口コミでの評判が良いK・S引越しセンターには、下記の特徴があります。

  • 女性1人の引越しに配慮したサービス
  • 平日格安料金システム
  • お引越し満足保証システム

それぞれの特徴について、詳しく見ていきましょう。

女性1人の引越しに配慮したサービス

女性の引越し依頼の42.6%(平成26年度)が口コミ紹介とリピーター。女性が苦手な配線の接続、家具設置はすべてスタッフがやります。

平日格安料金システム

平日の引越し料金が半額になりネット・電話での見積もり料金が大幅な変更がない限り確定料金になるので、追加料金が発生することは一切ありません。

お引越し満足保証システム

京都市の引越し限定ですが、万一ご満足できない引越しであれば料金は全額お返しします。

【2023年6月】京都府の引っ越し業者おすすめランキング10選!口コミ評価を検証

K・S引越しセンターの引越しプランと料金

女性の引越しや単身引越しを中心としてるので、プランは多くなくシンプルに2つです。

日程限定トクトクプラン

引越しの日程を指定させて頂けるお客様限定にて、引越し料金を通常よりさらにお安くする「日程限定 トクトクプラン」!引越し費用を出来る限り安くしたい人は日程をフリーにすることでお得になります。

遠距離引越し

京都⇔関東、中京の遠距離引越しが通常2日、おそくても3日で完了します。K・S引越しセンターでは、毎週3往復出ています。また遠距離料金格安プランも大好評でなんと料金半額を実施中です。

なぜ半額が可能かというと、京都⇔関東の中京便のルートが確立されているので、例えば京都から東京の引越し後の復路に引越しする方をターゲットに半額で請け負っているのです。これが口コミでも支持を受け、増便を重ねることで、安さをキープすることが出来ました。

引越料金の目安

女性単身
市内引越し京都府京都市 → 京都府京都市
移動距離~15km未満(同市区町村程度)
引越し料金20,000円
女性単身
市外引越し京都府京都市上 → 大阪府松原市
移動距離~200km未満(同一地方程度)
引越し料金33,000円
女性単身
市内引越し大阪府大阪市 → 大阪府大阪市
住宅マンション(2DK) → 戸建て(3K)
移動距離~50km未満(同都道府県程度)
引越し料金108,000円
女性単身
市内引越し京都府京都市 → 京都府京都市
住宅マンション(2DK) → 戸建て(3K)
移動距離~15km未満(同市区町村程度)
引越し料金250,000円

女性単身の利用が圧倒的に多く荷物が少なく市内引越しであれば20,000円の低価格で引越しが出来ます。単身引越しでも値段が高くなるケースとしては荷物量が増えたり、往復料金、マンションの階数によって作業の難易度が変わり引越し作業の工程が増えるのでその分料金が高くなります。

K・S引越センターのサービス

K・S引越センターは女性一人暮らし限定サービスとして無料サービスが付いてきます。

無料
  • 段ボール箱
  • ガムテーム
  • 布団袋
  • ハンガーBOX(リース料無料)

清掃サービスつき

家具・家電製品等の裏側、普段女性の手では届かない部分をスタッフが清掃します。

電化製品の配線・設置

オーディオや洗濯機などの配線・設置をスタッフが行います。(エアコン脱着、TV等は有料)

無料・有料サービスについては引越し時期・建物構造等などによっては有料になる可能性もありますので訪問見積もりの時に確認することをおすすめ致します。

またここに記載していない内容でも対応できるケースもありますので、イレギュラーな荷物がある場合は担当者にご相談ください。

まとめ

K・S引越センターは女性単身引越しを中心に利用者の多くが引越料金や対応に満足している優良な引越業者です。地域限定の引越し業者の強みでもあるマニュアル通りの大手引越業者にはない柔軟な対応力で、女性リピーターや紹介でのお客様を増やしてます。

格安料金でありながらも女性一人暮らしの無料サービスがあり、京都市内の引越し料金であれば格安で引越しできるのが魅力です。さらに遠距離引越も格安料金で対応してもらえます。安く引越しをしたい人は、積極的に依頼したい引越業者のひとつです。

ただし大手のようにしっかりした社員教育・情報共有ができていなかったり、雑な引越し作業をされたりしたという口コミもありますので、見積依頼はK・S引越センター1社だけに依頼するのではなく、引越し一括見積もりサイトを使って3,4社を相見積もりにするのがおすすめです。

他社のサービスや料金と比較した上で、K・S引越センターが本当に良いのか検討して契約することにしましょう。

引っ越し一括見積もりサイトついて詳しくはこちら

【2023年6月】引越し見積もりサイト6社!安さ・電話頻度・登録業者数から徹底比較引越し見積りサイトってヤバイの?失敗せずに引越し費用を安くする【2023年6月版】引越し一括見積りサービス12社を徹底比較!おすすめのランキング評価紹介