いくつもの引越しの口コミサイトのランキング上位に入っており、利用者からの評判のいい引越し業者がワクワク引越サービスです。地域密着型で知名度が低いということもあり、高評価であっても利用しても大丈夫かどうか迷っている人もいるかと思います。
そこでワクワク引越サービスの口コミや評判、引越しプランなどをまとめてご紹介しつつ、他社にはない特徴や、どんな魅力があるのかなど詳しく解説していきます。利用したい業者の候補に入れている人は、ぜひ参考にしてください。

ワクワク引越サービスの特徴
ワクワク引越サービスは創業から10年程度しか経っておらず、規模もそれほど大きくないことから、知名度という点で大手引越業者よりも劣ります。それでも口コミサイトでの評価はとても高く、多くの利用者が満足しています。
そこで、ここではワクワク引越サービスにどのような特徴があり、他社との違いがどこにあるのかを詳しく解説していきます。
引越し料完了まで専任アドバイザーがサポート
ワクワク引越サービスには4つのプランが用意されていますが、大枠として4タイプがあるだけで、実際のプランは経験豊かな専任アドバイザーが利用者の要望や予算を確認し、予算オーバーしない範囲での最適なプランを提案してもらえます。
地域密着型の引越し業者らしく、急な引越しにも臨機応変に対応できるのも、ワクワク引越サービスの魅力のひとつです。大手では断ってしまうような条件での引越しであっても、まずは相談に乗ってもらえて、親身になって対応してもらえます。
イレギュラーな依頼でも快く対応してくれて、スムーズな引越しができたという口コミも多く、小規模であることの利点を最大限に活かした引越しをしてもらえます。電話応対の評価も高く、初めて引越しをするという人でも安心して利用できます。
大型倉庫完備で荷物保管に対応
ワクワク引越サービスは大型倉庫を保有しており、有料オプションとして家財を預かってもらうことができます。例えばリフォームで家財を一時的にどこかに預けなくてはいけないようなときに倉庫にまで運んでもらい、リフォームが終わったタイミングで家まで届けてもらうというような使い方もできます。
荷物は梱包した状態で保管され、倉庫は専任スタッフが管理、24時間セキュリティシステムを完備していますので、安心して預けられます。契約期間は1日から2ヶ月までと期限が決まっていますが、倉庫の空き具合によっては延長にも対応してもらえます。
引越料金100円につきTポイントが1ポイント貯まる
地域密着型の小さな引越し業者ですが、現金払いだけでなくクレジットカード決済やコンビニ決済などにも対応し、オンライン決済としてPayPay払いも可能です。クレジットカードで支払いをすればカードのポイントも貯まりますので、お得に引越しができます。
現金払いでも事前に申し込みしておけば、Tポイントが付与されます。100円につき1ポイント入りますので、引越しに3万円かかった場合には300ポイントももらえます。オプション料金は対象外ですが、現金払いにもこのようなサービスがあるので、どの支払い方法でも損をするということがありません。
引越し料金が9,800円からととてもリーズナブルですので、それほど大きなポイントにはなりませんが、こういうサービスがあるのは嬉しいところです。このように利用者の便利さを考えたサービス展開をしていることからも、ワクワク引越サービスがユーザー目線で引越しをしている業者であることが伝わってきます。
ワクワク引越サービスの基本情報
ワクワク引越サービスは東京23区と千葉での引越しからスタートした引越し業者で、利用者からの評価が高いということで、中京エリアにも進出をしたばかりです。拠点が増えたことで、関東だけでなく、東海エリアや甲信越エリアでの引越しも可能になりました。
会社名 | 株式会社佐々木エンタープライズ |
---|---|
所在地 | 〒132-0024 東京都江戸川区一之江8-19-6 |
対応エリア | 関東・甲信越・東海 |
電話 | 047-314-1712 |
受付時間 | 8:00〜21:00 |
設立 | 平成21年03月 |
ワクワク引越サービスの口コミ・評判
地域密着型で小回りの効くタイプの引越し業者のワクワク引越サービスですが、実際に利用した人の評判も気になりますよね。そこで、ここではSNSや評価サイトなどに投稿された、口コミや評判をご紹介していきます。
引越し作業が全て終了。作業員が好印象で、とにかく手際がいい。しばらく引越しはしないつもりだが (笑)、次回があればまたお願いしたい。
コロナ禍で業界全体が冷え込んでいるとの話しを聞き、少しは役立ったのかと考えてみたり。丁寧に対応して下さったお2人に感謝!#ワクワク引越サービス pic.twitter.com/s2NrI2vnow
— 服部 陽介 (@hachiprio) May 27, 2020
先日、自宅を引越しましてね🚛引越し屋さんは沢山ありすぎて決められなかったので名前で決めたところ、これが当たりで🙌🏼テキパキ仕事して感じもよくて、値段も良かった! #ワクワク引越サービス pic.twitter.com/nHMgc3cfWR
— Ayame’ socks (@Ayame_Socks) July 6, 2019
ここ最悪だったわ。トラックがいっぱいになったからと言って荷物は残していくわ、ホームシアターのスピーカーは落として損傷させるわ、、、まじ死んでくれ。#ワクワク引越サービス pic.twitter.com/sT9Rmojmvc
— Fox-R (@rfoxrfox) October 1, 2017
引越した〜。
ワクワク引越サービスってところに頼んだけど、すごく感じが良かった。
テキパキと運んでくれたし、スムーズに移動できたよ。
明日退去立会で完全に引き渡し。
しばらくはダンボールに囲まれた生活だな。
早く脱却できるようにしよう
\\\\٩( ‘ω’ )و ////— みるくけーき (@milkcakechan) November 18, 2019
引越し完了!!!
ワクワク引越しサービスさんありがとう☺️✨✨
テキパキ動くスタッフさんかっこよかった✨これから恐怖の荷解きです←荷物多い
— 心音みゆ◇永遠の13才(設定) (@miyu_milk) February 5, 2019
ワクワク引越サービスは、見積交渉時も、実際の作業時も、スタッフの方の応対が良かったので、好印象を持ちました(今回、初めてお願いしました)見積交渉時は、自分の考えている相場に一気に近づけてくれました(1社目からいただいた金額の半値になりました)。(引越し侍)
安い、早いとてもコスパが良かったです。当初伝えていた荷物より段ボール5個分増えましたが追加料金は徴収されなかったです。
作業員の方も明るく、安心して引っ越せたかなと思います(ズバット引越し比較)
見積もりの時点から、金額提示が思ったより安く、引越しは何度か経験しており、今回が初めてでなかったので即決させていただいた。当日も時間通りの到着で、3人体制でサクサク運び込んでくださり分担もバッチり。こちらの梱包が完璧でなかったのだが、手伝ってくださったり、洋服ラックを余分に2つ予備があったからとかしてくださりすごく助かった。(suumo)
口コミで多いのは「安い」という点です。安すぎて心配だったけど、実際に利用してみると作業スタッフも丁寧で依頼してよかったといった内容のものが目立ちます。安くなる日を提案してくれるなど、利用者目線で応対してくれるという点も高く評価されています。
すべての利用者が満足しているわけではありませんが、ネガティブな評価は限られていることからも、安心して依頼できる業者だということが、口コミから伝わってきます。
ワクワク引越サービスの引越しプラン
プラン | 価格 | 作業員 |
---|---|---|
ミニ | 9,800円~ | 1名 |
単身 | 14,800円~ | 1〜3名 |
カップル | 24,800円~ | 2〜3名 |
家族 | 39,800円 | 訪問見積もり |
ワクワク引越サービスのプランはとてもシンプルで、下記のように家族構成ごとに4つのプランが用意されています。
- ミニ引越しプラン
- 単身引越しプラン
- カップルプラン
- 家族引越しプラン
それぞれのプランの特徴とオプションプランについて、詳しくご紹介していきます。
ミニ引越しプラン
軽車両や1t車を使った小さな引越しをする人のためのプランです。大きな家具や家電がなくダンボールが10箱程度の引越しに適しています。実家や寮を出て初めて一人暮らしを始めるという人におすすめのプランです。
車両 | 軽車両・1t車 |
---|---|
作業員 | 1名 |
料金目安 | 9,800円~ |
単身引越しプラン
すでに一人暮らしをしていて、カラーボックスなどの家具があるというケースでの引越しに適しているのが単身引越しプランです。荷物の量に合わせてワゴンタイプの1t車もしくは2tショートトラックで運んでもらえます。
車両 | 1t車・2tショートトラック |
---|---|
作業員 | 1〜3名 |
料金目安 | 14,800円~ |
カップルプラン
夫婦2人の引越しで、荷物もそれほど多くないという場合に適しているのがカップルプランです。2tロングトラックも使えるため3ドアの大きな冷蔵庫でも運ぶことができます。作業スタッフも2〜3名付きますので、スピーディな引越しができます。
車両 | 2tショートトラック・2tロングトラック |
---|---|
作業員 | 2〜3名 |
料金目安 | 24,800円~ |
家族引越しプラン
家族引越しは荷物が多く、ケースバイケースで料金や使用するトラックが違ってくるため、訪問見積もりを行ってからそれに合ったプランを作成してもらえます。それでも最安値が39,800円に設定されており、大手引越業者よりもリーズナブルな料金で引越しできます。
料金目安 | 39,800円~ |
---|
ワクワク引越サービスのオプションサービス
ワクワク引越サービスには無料オプションと有料オプションの2種類が用意されています。それぞれオプションについてご紹介していきます。
無料オプションサービス
布団袋
布団を保護ながら運ぶための専用袋が用意されています。布団はむき出しで運ぶと汚れてしまいやすいので、布団袋を持っていない人は貸してもらいましょう。
ハンガーBOX
衣類をハンガーにかけたまま運んでもらうためのアイテムです。スーツなど折りたたんで運ぶとシワができてしまう衣類の運搬に使います。
基本養生資材
建物の壁や床を守り、家財を傷つけないための養生は、資材の準備はもちろん施工も無料オプションで行ってもらえます。
お荷物の搬入・搬出
あえて書くまでもありませんが、部屋からトラックへの搬出、トラックから部屋への搬入も無料オプションとなっています。
大型家電家具の梱包・設置
冷蔵庫や洗濯機といった大きくて重たい家電や家具の梱包は、ワクワク引越サービスの作業スタッフが引越し当日に行います。
洗濯機設置
新居にて洗濯機を設置し、配線と配管を行って使える状態にまでしてもらえます。自分でできそうにない場合にはお願いしましょう。
ダンボール・ガムテープ
ダンボールやガムテープといった引越資材は、必要な量を事前に自宅まで届けてもらえます。当日までの梱包を済ませておきましょう。
おそうじサービス
家具を搬出するときに家具の背中のほこりを簡単に掃除してもらえます。
クーラーBOX
引越し当日に必要な食べ物や飲み物を運ぶための、クーラーBOXを1つ借りることができます。冷蔵庫の中身を処分しきれないときに利用しましょう。
引越保険
1,000万円まで対応している引越保険に加入しています。運んでもらった荷物が壊れたときなどに補償を受けることができます。
有料オプションサービス
荷造りお手伝い
忙しくて引越し当日までに荷造りできない人のために、有料で荷造りのお手伝いをしてもらえます。仕事が忙しい人や妊娠中、子育て中の人に人気のオプションサービスです。
エアコン等着脱設置
エアコンや食洗機などの着脱と、新居での設置もオプションサービスでお願いできます。自分で行うのはハードルが高いので、専門の技術を持ったスタッフに依頼しましょう。
盗聴・盗撮器発見調査
新居に盗聴器や盗撮器が設置されていないか調査をしてくれます。発見された場合には不動産管理会社に依頼して撤去してもらいます。
不用品回収・処分
引越し当日までに処分できなかった不用品を回収し処分してもらえます。原則として何でも回収してもらえます。
吊り上げ・吊り下げ
大きい家具や家電が階段や玄関を通過できない場合には、クレーンを使った吊り上げ・吊り下げサービスにより、ベランダからの搬出・搬入をしてもらえます。
荷物保管
退去から入居まで日数がある場合や、建て替えによる一時的な引越しをするときに、ワクワク引越サービスの大型倉庫で荷物を保管してもらえます。
ピアノ運搬
格安の引越し業者ではピアノの搬出搬入を断られるケースがありますが、ワクワク引越サービスでは有料になるものの問題なく運んでもらえます。
ワクワク引越サービスはこんな人に向いている
参照:ワクワク引越しサービス
リーズナブルな料金で柔軟な対応をしてもらえるワクワク引越サービス。接客応対もしっかりしていて、利用者の評価も高い業者ですが、引越し内容によっては相性の良し悪しが分かれます。そこで、ここではワクワク引越サービスがどんな人に適しているのかについて、解説していきます。
- 1円でも安く引越しをしたい人
- 急に引越しが決まった人
- リフォームや建て替えで荷物保管をしてもらいたい人
ワクワク引越サービス最大の魅力は格安であることですので、引越し料金を少しでも安くしたいという人に適しています。大きな家具や家電がなければ9,800円から引越しできますので、自分でレンタカーを借りるよりも出費を抑えられます。
通常期であれば数日以内での引越しにも対応してもらえますので、仕事の都合で急に引越しが決まった場合にも、小回りの効くワクワク引越サービスはおすすめです。もちろん急ぎの場合でも足元を見た金額ではなく、適正な料金で運んでもらえます。
大型倉庫を保有しており、荷物保管を得意としていますので、リフォームや建て替えで荷物をどこかに預けなくてはいけないようなときにも適しています。格安引越し業者で倉庫を持っている業者は少ないことを考えると、ワクワク引越サービスはとても貴重な存在です。

まとめ
東京や千葉を中心とした地域密着型の引越し業者でありながら、ニーズが高く中京エリアにも進出しているワクワク引越しサービス。SNSや口コミサイトを見ても満足度の高い引越しができたという投稿が多く、安いだけでなく丁寧な引越しをしてもらえることがわかります。
知名度が低く料金も安すぎるため、利用しても大丈夫かどうか不安という人もいるかもしれませんが、問題なく利用できる格安引越業者のひとつです。リーズナブルなだけでなく、支払い方法の選択肢も広いというのも嬉しいポイントです。
予算が限られており、できるだけ安く引越しをしたいのであれば、選択肢に入れておきましょう。唯一の弱点は利用できるエリアが限られているということくらいです。対象エリアでの引越しを考えているのであれば、まずは見積依頼だけでもしてみましょう。