くらうど引越センターの口コミ・評判をチェック&引越しプランまとめ

くらうど引越センターは多彩なプランとリーズナブルな料金で、東北や北海道で人気の地域密着型の引越業者です。引越しだけでなく、リフォームなども手掛けており、さらにはバスケットボールの仙台89ERSの公式スポンサーになるなど、地域活性化を支えています。

それでも大手引越業者と比べると知名度が低いため、これから引越しをしようという人にはなかなか利用しづらいかと思います。そこで、ここでは実際に利用した人の口コミを元に、くらうど引越センターの特徴やどのような引越しに向いているのかなどをご紹介していきます。

くらうど引越センターの特徴

cloud

参照:くらうど引越しセンター公式サイト

それではまず、くらうど引越センターの特徴について見ていきましょう。他社と比べてどのような強みがあるのか、引越業者の多い仙台でなぜ高い人気があるのかについて、詳しくご紹介していきます。

利用者のニーズに合わせた柔軟な対応力

引越しは利用する人ごとに運ぶ荷物の量も違いますし、何を優先するのかといったニーズも違います。10人いれば10通りのニーズがあり、そのニーズにひとつずつ合わせていくのが、くらうど引越センターの基本スタンスになります。

ベースとなるプランは大手引越業者と比べても遜色なく、オプションサービスも充実していますので、すべておまかせの引越しも対応できますし、予算が限られている人のための格安引越しも問題なく対応してもらえます。

小さな引越業者らしく柔軟な対応を得意としているため、大手が断るようなイレギュラーな引越しでも、親身になって相談に乗ってくれます。そのようなスタンスが、くらうど引越センターの人気を支えています。

料金はリーズナブルでも仕事は丁寧

くらうど引越センターのもうひとつの強みが、格安料金で引越しできることです。大手のように広告を出していないので知名度は低いのですが、広告宣伝費がかからないので、引越料金が下がります。格安で引越しできるということで口コミサイトでの評価が上がり、それが新しい利用者を呼び込んでいます。

このため口コミサイトでの評価をとても大切にしており、接客応対についても顧客満足度を高めるために、電話応対も現場スタッフもすべて丁寧な応対を心がけています。格安引越業者というと高圧的な態度や強引な営業をイメージするかもしれませんが、くらうど引越センターにはそれがありません。

豊富なキャンペーン割引

くらうど引越センターはいつでもリーズナブルな料金で引越しできるように、様々なキャンペーン割引を用意しています。

キャンペーン
特別割引サービス
毎月1~20日:5%OFF
新築おめでとう割引
新築への引越し:5%OFF
女性特別割引
単身女性:5%OFF
学生割引
学生:5%OFF
シルバー割引
65歳以上:5%OFF
くらうどの日
毎月9・19日

これらの割引とご紹介特典(利用者からの紹介:10%OFF)を合わせることで、最大15%も引越料金を割引してもらえます。キャンペーンなしでも大手よりも割安な料金を提示してもらえますが、ほとんどの人がさらにお得に引越しできます。

くらうど引越センターの基本情報

くらうど引越センターの拠点は仙台で、宮城県を中心に東北や北海道で展開しています。それほど大きな業者ではありませんが「満足は当たり前!最上級の満足をお客様に感じていただくこと。」を企業理念に掲げて、よりよいサービス提供を目指しています。

会社名 有限会社雲人 くらうど引越センター
所在地 〒983-0828 宮城県仙台市宮城野区岩切分台1-2-7
対応エリア 北海道・東北
電話 022-396-3063
設立 平成15年2月

くらうど引越センターの口コミ・評判

cloud

リーズナブルで丁寧な接客応対を心がけているくらうど引越センターですが、やはり気になるのは実際に利用した人の声ですよね。ここではTwitterや口コミサイトに投稿された、利用者の声をいくつかご紹介していきます。

https://twitter.com/kimagurecat2828/status/1223499092694683649

一番初めに、引越しの見積り依頼の電話をしたときから、すごく親切、丁寧な対応で、とてもわかりやすかったのと、見積りにきて頂いた、営業さんの対応の良さ、現場作業員のかたの親切さ、とてもスムーズに気持ちよく新居に引越しができました!(suumo)

見積もりから作業終了まで、気持ちよく終えることが出来たのでとても満足しております。安い上にすごくしっかりとした対応をして頂いて、有難い限りです。知人が引っ越しする際には紹介をしました。(suumo)

口コミのほとんどが、引越料金の安さと作業や電話応対の丁寧さを高く評価しています。リーズナブルなのに接客応対がしっかりしていることが「また利用したい」「友人に紹介したい」というコメントに繋がっています。

実際に紹介されて利用している人も、同じように高評価をしていることからも、知名度は低くても安心して利用できる引越業者であることがわかります。大手でないことを気にしないというのであれば、おすすめできる業者のひとつです。

くらうど引越センターの引越しプラン

くらうど引越センターは6つの基本コースと、様々な状況に合わせた4つのプランが用意されています。さらにオプションサービスを組合せることで、自分だけの引越しプランを提案してもらえます。

  • 大道楽コース
  • 道楽コース
  • くらうどコース
  • 大物限定コース
  • 2t積み切りコース
  • 2便目お得コース
  • 立ち寄りプラン
  • 建て替えリフォームプラン
  • 遠距離プラン
  • シークレットプラン

それぞれのコースやプランの特徴や、オプションサービスで何を依頼できるのかを見ていきましょう。

大道楽コース

荷造りから荷解きまですべてを、くらうど引越センターのスタッフが行ってくれるコースです。子育て中、妊娠中で引越しを少しでも楽にしたい人や、仕事が忙しくて時間を確保できないという人におすすめのコースです。

道楽コース

荷造りから搬入までをくらうど引越センターのスタッフが行い、荷解きは自分で行うコースです。引越しまでに時間がなく荷造りをする時間がないけど、荷解きは自分のペースでゆっくりと行いたいというときに最適なコースです。

くらうどコース

荷造りと荷解きを自分で行うリーズナブルなスタンダードプランです。できるだけ引越料金を抑えたいという人のためのコースです。大型家具や家電の梱包は、くらうど引越センターのスタッフが行ってくれます。

大物限定コース

小物は自分の車やレンタカーで運び、自分で運ぶのが難しい冷蔵庫や洗濯機といった大型家具や家電だけを運んでもらう格安コースです。同じ建物内での移動や近所への引越しなどで、引越料金を抑えたいときに適しています。

2t積み切りコース

やや荷物の多い単身引越しなどで、トラック1台に積み切れるだけ運んでもらえるコースです。残った荷物を自分で運ぶ必要がありますが、通常のコースよりも安く引越しできます。2tとなっていますが、1.5t車と4t車での対応も可能です。

2便目お得コース

引越料金を抑えるためのコースで、1件目の引越しが終わったあとに対応してもらえるコースです。スタート時間の確約がないため、時間に余裕がある人向けのコースになりますが、通常よりも安い料金でお得に引越しできます。

立ち寄りプラン

複数箇所からの積込み、もしくは複数箇所への運搬を行うプランです。結婚にともなう新居への引越しで、それぞれの家で荷物をピックアップしてから新居に届けるといった使い方ができます。1台のトラックで2件分の引越しができるので、引越料金を抑えられます。

建て替えリフォームプラン

建て替えやリフォームをするときに、往復の引越しと仮住まいに持っていかない荷物の一時保管をセットにしたプランです。くらうど引越センターはリフォームにも対応していますので、すべてまとめてお願いするのもおすすめです。

遠距離プラン

くらうど引越センターの営業エリアは東北と北海道ですが、全国各地への引越しにも対応しています。コンテナ便にも対応するなど、遠方への引越しをリーズナブルに引越しするための提案をしてもらえるプランです。

シークレットプラン

トラックや作業着、引越し資材に、くらうど引越センターのマークが入っていない無印のものを利用し、ひっそりと引越しできるプランです。秘密厳守で引越しできますので、誰にも知られずに引越しをしたいというときにおすすめです。

くらうど引越センターのオプションサービス

くらうど引越センターのオプションサービスには無料オプションと有料オプションの2種類があります。それぞれどのようなオプションがあるのか見ていきましょう。

無料オプションサービス
10分のまごころサービス
すべてのコースに10分間で何でもお願いできるサービスが付いてきます。手間がかかるカーテンの取り付けや玄関先の掃除など、ちょっと手伝ってもらいたいことをお願いできる人気のサービスです。
梱包資材
最大50枚までの新品ダンボールに加えて、それ以上の数でもリサイクルダンボールを提供してもらえます。ハンガーボックスは5個まで無料リースで、布団袋やガムテープなどの引越しに必要な資材を準備してもらえます。
家具配置
新居で指示した場所に家具を配置してもらえます。重たい家具を移動させるのが大変な単身女性に人気のサービスです。
養生
新居や旧居の壁や床を傷つけないように、専用資材を使ってしっかりと保護してもらえます。賃貸物件で退去するときなど、傷をつけてしまうといったトラブルを回避でき、また家具や家電も保護されますので、安心して任せることができます。
有料オプションサービス
電気工事
エアコンやテレビアンテナの脱着工事、洗濯機の取外し・取付けなどを有料のオプションサービスとして対応してもらえます。テレビとAV機器の配線なども依頼でき、引越しをしてすぐに、新生活に移行できるようにサポートしてくれます。
リサイクル家電引き取り
引越業者によっては対応できないリサイクル家電の回収もしてもらえます。引越しにともなって冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンなどを買い換える予定だけど、回収してもらう時間がないというときに助かるサービスです。
重量物運搬
ピアノや金庫といった重量物の運搬も、くらうど引越センターで対応可能です。
車両運搬
遠方へ引越しするときに、自分で車やバイクを運転するのが難しいようなケースでも、くらうど引越センターが目的地まで運んでもらえます。冬に雪が積もってしまい、バイクの運転が難しいようなときにおすすめのサービスです。
家財保管
家の建て替えやリフォームなどで、家財を一時的に預かってもらいたいときに便利なサービスです。くらうど引越センターの自社倉庫を利用するため、安心して預けることができます。
ハウスクリーニング
くらうど引越センターはハウスクリーニング業も手掛けており、専門のスキルを持ったスタッフが新居も旧居も隅々まできれいに掃除してくれます。水回りだけといった部分的な掃除も可能で、エアコンクリーニングにも対応しています。
リフォーム・解体工事
建設業や解体工事業も行っているので、住宅のリフォームや解体といった通常の引越業者が対応できないようなオプションが用意されています。住宅リフォームと引越しを合わせて依頼することで、スムーズにリフォームを進められます。

くらうど引越センターはこんな人に向いている

くらうど引越センターは利用者からの評価も高く、選んで間違いのない業者ですが、小さな引越し業者ですのですべての人が満足できるわけではありません。それではどんな人に向いているのでしょう?

こんな人におすすめ
  • 東北で格安引越しをしたい人
  • リフォームや建て替えを検討している人
  • 誰にも知られずに引越しをしたい人

上記のいずれかに該当すれば、おそらく高い満足度を得られるはずです。

まずポイントになるのが仙台に近い東北エリアでの引越しであることで、さらに引越料金を少しでも安くしたいという人に適しています。予算が限られているのであれば、引越業者選びをするときの選択肢に必ず入れておきたいところです。

また、それほど多くないケースですが、家のリフォームや建て替えを考えている人にもおすすめです。リフォーム工事も含めてお願いできるので、リフォームと引越しの連携によって、家財をスムーズに移動できます。

そしてもうひとつ重要なのが、誰にも知られずに引越しできるシークレットプランが標準で用意されているという点です。このプランを使う状況にならないのがベストですが、もし誰にも知られずに引越しをする必要性が出たときには、とても頼りになる存在です。

まとめ

大手引越業者のような知名度はありませんが、小さくて小回りの効く引越業者らしく、格安で丁寧な引越しができるのが、くらうど引越センターの特徴になります。きちんと依頼者のニーズに寄り添ってくれて、親身になった応対してもらえるので、気持ちのいい引越しができます。

実際に利用した人からも高い評価を得ており、リピーターや紹介により利用者が多く、安心して任せられる業者であることが口コミからもわかります。いくらでも予算があるなら大手引越業者に依頼するという選択肢もありますが、予算が限られるならくらうど引越センターは有力候補に入れておきましょう。

また荷物を運ぶだけでなく、リフォームや建て替えでの利用や、誰にも知られずに引越しをしたいというニーズにも対応してもらえます。このようなイレギュラーな引越しをしたいと考えている人にも、おすすめできる引越業者です。